コンテンツへスキップ

Umeda Urban Walker

梅田散歩

投稿者: netadmin

投稿日: 2018年9月7日2018年9月10日

Cave 肉と珈琲 西天満

たまたま入ったお店。普段は、ランチ営業のみ。

(食べログ)

投稿日: 2018年9月4日2018年9月13日

焼きそば専門店 水卜 大阪駅前第2ビル

堺筋本町の「焼きそば専門店 水卜(みうら)」が、大阪駅前第2ビルに開店。

(食べログ)

投稿日: 2018年9月2日2018年9月3日

元町高架通商店街(モトコー)

JR神戸駅から元町駅までの高架下を歩く。元町高架通商店街(通称 モトコー)は、シャッター通りになっていた。

投稿日: 2018年9月2日2018年9月2日

赤ちゃん 湊川公園

湊川公園の「洋食 赤ちゃん」でランチ。

行列ができているお店だが、店内は油でギトギト。

(食べログ)

入ろうか、迷った店が、「元祖焼き鳥 八栄亭」上と下で店が別れている。

(食べログ)

投稿日: 2018年9月2日2018年9月3日

パルシネマしんこうえん 湊川公園

姫路から山陽電車に乗り新開地で途中下車。

湊川公園のパルシネマしんこうえんで映画を「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」を観る。

山陽姫路駅 改札口
山陽姫路駅 改札口

直通特急
直通特急
新開地駅
新開地駅

喜楽館
喜楽館

投稿日: 2018年9月1日2018年9月3日

三宮センター街(三宮〜神戸)

三宮から神戸まで歩いて移動。

投稿日: 2018年9月1日2018年9月1日

肉のヤマキ商店 三宮センタープラザ

三宮センターブラザの「肉のヤマキ商店」で焼肉丼を食べる。(食べログ)

マルイ食堂があったところに新しくできたお店。(フードリンクニュース)

三宮は、トリドールの系列店がいっぱい。

投稿日: 2018年9月1日2018年9月3日

四国中国 物産展

天神橋筋商店街の南森町駅前で四国中国物産展をやっていた。

高知県 久礼大正町市場 田中鮮魚店の かつお生節(日経BP)(あきんど高知)と鳥取県の「銘菓 因幡の白うさぎ」をお土産に買う。

投稿日: 2018年9月1日2018年9月3日

珈琲館 麗門 天神橋筋1丁目

天神橋筋1丁目の喫茶店「珈琲館 麗門」でモーニング。

(食べログ)

投稿日: 2018年8月31日2018年9月1日

創作料理 美乃家 中津

中津の「美乃家」で二人で晩ごはん。

(食べログ)

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 121 固定ページ 122 固定ページ 123 … 固定ページ 368 次のページ

最近のコメント

  • 和み酒 仁 北新地 に ちさちさ より
  • 東大寺(2052/8/12) に ちさちさ より
  • GELATERIA FIORE(ジェラテリア フィオレ)(2025/8/12) に ちさちさ より
  • 志賀直哉旧居(2025/8/12) に ちさちさ より
  • なら燈花会(2025/8/12) に ちさちさ より
  • 京都市京セラ美術館・くろ谷 金戒光明寺LiptonTearoom(2025/8/17) に ちさちさ より
  • 2025年読書 に ちさちさ より
  • 六甲山縦走路① (旗振山、鉄拐山)(2025/5/10) に ちさちさ より
  • ベランダ菜園(2025/4/5) に ちさちさ より
  • 灘温泉(2025/4/5) に ちさちさ より
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 京都市京セラ美術館・くろ谷 金戒光明寺LiptonTearoom(2025/8/17)
  • なら燈花会(2025/8/12)
  • 志賀直哉旧居(2025/8/12)
  • GELATERIA FIORE(ジェラテリア フィオレ)(2025/8/12)
  • 東大寺(2052/8/12)

カテゴリー

アーカイブ

Proudly powered by WordPress