丸亀製麺で二人で晩ごはん。
味道楽 いわね 西天満
スナックパーク 阪神
白山湯 高辻店
高辻の白山湯で汗を流して帰る。綺麗な銭湯で、広い。露天風呂もあり、ゆっくりできる。湧き水の水風呂が冷たくて気持ちいい。
シャンプーやボディソープも備え付けで、銭湯の料金(¥430)。26日は、風呂の日で、ジュース券のサービス付。
大宮周辺で一番の銭湯!。
大文字山(2018/8/26 )
生蕎麦 衣笠 西天満
西天満の「生蕎麦 衣笠」でざる蕎麦(¥600)を食べる。
(食べログ)
愛想屋 西天満
愛想屋 西天満
台風20号の風の中、歩いて帰る。風は吹いているが空は明るい。雨も降りそうにない。
西天満の「愛想屋」で晩ごはん。明日のランチの仕込みのついでで店を開けていて、お客さんが来るとラッキー程度に思っていたとのこと。今日は、茨木市まで帰らず、泊まり込みの予定らしい。
30代のマスターは、今日入った20歳のアルバイトの女の子とは、会話の言葉が通じないし、もうタメ口らしい。
お造りは、いつものブリの代わりにマグロのサービス。
(食べログ)







ここまでがセット(¥999)


スターバックス 四ツ橋
朝、会社の隣のビルのスターバックスに車が突っ込んでいた。
昼には片付けて、夕方には、割れたガラスの代わりに板がはまっていた。



桃のケーキ
阪神百貨店のルピノーで桃のケーキを買って、スナックパークで二人で食べる。