豚串の大衆酒場「後院上ル」をトロン温泉稲荷の帰りに訪問。新しいお店。
銭湯「田原湯」の裏側。
(食べログ)
梅田散歩
涼しくなったので、久しぶりに大文字山に登る。
体が慣れていないので、疲れました。
法然院で14時からの法話を聞きました。
五山の送り火も祇園祭りも仏教行事でなく、先祖供養(先祖教)という日本古来の宗教とのこと。
室町時代から生活が安定し、家を守る宗教になっていった。
中崎町の「牛タン家 杜政」でランチ。
ラーメン屋のあとにできた店。今度も中国人系の経営者なので、業態転換?
天神橋筋六丁目のいぶきうどんで晩ごはん。