天五中崎町商店街を歩いていると波里のマスターが呼び込みをやっていた。どうぞと言われて「波里」で晩ごはん。
どれも値上げになっている。
(食べログ)


梅田散歩
阪急神戸三宮駅から新神戸駅まで一駅歩く。新神戸駅の下をくぐると布引の滝へ出る。
雄滝を過ぎて、五本松堰堤を越えると、布引貯水池に着く。水筒に水を補給。
稲妻坂から天狗道を通って摩耶山に登る。
ランチ(600円)の看板が出ている地下のお店。
階段を下りていくと事務所に畳を敷いたような作りのお店が現れる。客は誰もいない、ママさん(70 歳)がひとりでテレビでドラえもんを見ていた。
昔は、裁判所の裏で人を雇ってやっていたが、こっちに引っ越して一人で気楽に店を開いているとのこと。
おでんにする?と言われて、おでんを頼む。ママさんがする弁護士の先生の話が面白い。
(食べログ)
西天満の「老松割烹 天ぷらあ・うん」でちょい呑みセット(1,000円)。
刺身と三種盛とうなぎの肝煮と飲み物。
着物のお姉さんと同伴のオジサンが、体力がもつか、財布が保つか、と笑わせていた。
食べ物の写真はなし。
(食べログ)
姫路からの帰り道に灘駅で下車して、灘温泉水道筋店を訪問。
帰りは、隣の六甲道駅まで歩く。