龍の湯 朝霧

姫路からの帰り道、朝霧で下車して「龍の湯」を訪問。三宮までの切符が、3分割(姫路〜東加古川、東加古川〜朝霧、朝霧〜三宮)になっていたので、朝霧で下車してみた。

明石大蔵海岸にある「龍の湯」は、超満員。赤いお湯に浸かるだけで帰る。神戸マラソンのランナーもきているのか?

大阪から遠いので、こんなときしか、来られない。

歩道橋
歩道橋
大蔵海岸
大蔵海岸
明石海峡大橋
明石海峡大橋
競技会場
競技会場

龍の湯
龍の湯

和食の店 ほめ かぱか 三宮

店頭の看板を見ていて「美味しいのかな」とつぶやいたら、出て来たお兄さんが、和食が美味しいと言って出て行ったので、入ってみた。

さだまさしの音楽を流していて、女将さんとツーショトの写真もあった。昔からあるお店らしい。

おでん定食(¥750)を頼む。家庭の味。

食べログ

和食の店 ほめ かぱか
和食の店 ほめ かぱか
看板
看板
階段
階段
おでん定食
おでん定食

灘温泉 水道筋店

JR摩耶駅で虹を見る。北に坂道を登って歩い水道筋商店街に向かう。水道筋商店街は、野菜が安い。しばらく商店街を西に行くと灘温泉 水道筋店に着く。

入浴料(¥420)は、銭湯の料金。よりみち入浴(¥500)は、タオルとバスタオルを貸してくれる。

温度の低い浴槽は、満員。寝ている(?)ひともいる。

摩耶山の帰りに立ち寄れる温泉 銭湯。阪神間には、温泉銭湯が多い。

最寄り駅は、阪急王子公園駅と阪急六甲駅。

虹

灘温泉
灘温泉

水道筋商店街
水道筋商店街
王子公園駅
王子公園駅

洋食 クアトロ 神戸元町

三宮に行ったので、気になっていた「洋食クアトロ」でランチ。

外の階段で並び中の椅子で順番待ち。12時から30分待って食べる。大粒の牡蠣フライ2個と煮込みハンバーグ。ライスに味噌汁。

食べログ

洋食クアトロ
洋食クアトロ

ハンバーグとカキ
ハンバーグとカキ

いつまでも行列
いつまでも行列