投稿日: 2017年4月1日2017年4月14日才谷梅太郎 三宮 三宮のセンタープラザB1Fの才谷梅太郎で、鰹たたき丼(小)を食べる。 才谷梅太郎は、土佐の坂本龍馬の偽名。いくつかの店が、閉店していた。 (食べログ) 才谷梅太郎 お品書き たたき丼(小) 出石そば文楽 営業終了 マルイ食堂 弊店
投稿日: 2017年3月25日2017年5月4日風呂釜 修理 お風呂が点火しなくなり、大阪ガスにみてもらう。 種火のノズルのつまりを取り除いて、お湯が出るようになりました。 17年前の機器で交換部品もないらしく、大阪ガスから公団に機器交換を依頼するとのこと。修理
投稿日: 2017年3月25日2017年3月26日法然院 京都 鹿ヶ谷 法然院で住職の法話を聞く。 14:30からの30分のお話。前回と同じ内容だけれど、落語のように何度きいてもいい。 大文字のかえりに立ち寄りたい。
投稿日: 2017年3月25日2017年3月26日谷の御所 霊鑑寺 京都 鹿ヶ谷 大文字山から下山してくると、「谷の御所 霊鑑寺」か、春の特別公開中だった。 椿の庭園で有名な門跡寺院。ボランティアのシニアのガイドさんが、説明してくれる。 60種類の椿があり、日光椿と月光椿が珍しい種類らしい。