珍竹林 阪急東通り

珍竹林
珍竹林

阪急東通り商店街の「珍竹林」でお昼。(10/5)

 

 

 

 

 

 

ヒレカツ定食
ヒレカツ定食

おすすめの「ヒレカツ定食」(750円)。

揚げたてのサクサク感がいい。ごはんもおいしいお店。

オンワード オータムセール

クリスタルホール
クリスタルホール

梅田センタービル地下の オンワードの招待券があったのでクリスタルホールに立ち寄る。(10/5)

 

 

 

 

 

オンワードオータムセール
オンワードオータムセール

オンワード オータムセール」が開催されている。

かっこのいいスーツ(Enter G)があったけれど、どれも細身で入らない。残念。
紳士服の売り場は少しだけ。

 

 

 

 

ローソン
ローソン

諦めて、ローソンに入る。

 

 

 

 

 

 

MACHI CAFE
MACHI CAFE

MACHI cafe の コーヒーを買う。

 

 

 

 

 

 

 

 

コーヒー
コーヒー

ベンチで座って一服。

そんなに香りがいいわけでもない。
普通のコーヒー。

 

 

 

ファミリーマート 天六店

ファミリーマート
ファミリーマート

夜にサーバが落ちたので、データセンタに行く。
その帰りにFamilyMartに立ち寄る。(10/3)

 

 

 

 

 

 

コーヒー
コーヒー

コーヒー(150円)を買う。
カップをもらって、セルフのマシンで自分で入れる。

WMF社のエスプレッソマシン。

 

 

 

 

 

カップ
カップ

コーヒーのカップ。
熱いのでゆっくり飲みながら帰る。

 

 

 

梅田 日本酒 バル EVISU

EVISU
EVISU

梅田 堂山町の日本酒バル「EVISU」。

お酒の値段は、少し高め。

食べログ

 

 

 

 

ゆきの美人
ゆきの美人

若いイケ面のお兄さんが、カウンターにいる。
お勧めの「ひやおろし 甘口」のお酒「ゆきの美人」(700円)。

ワイングラスで味わう。
フルーティーなワインのような味。

 

 

 

 

 

付き出し
付き出し

 

付き出しが2品。
ヤマイモとかぼちゃ。

チャージ(300円)

 

 

 

 

ブリのお造り
ブリのお造り

愛媛のブリの刺身(680円)

脂が乗っている。

 

 

 

 

 

 

白瀑
白瀑

2つめのひやおろし、「白瀑」(550円)

辛口のお酒、鍋ものに合いそう。

 

 

 

 

 

 

長茄子
長茄子

長茄子の浅漬け。(380円)

 

ストライク軒 天満

ストライク軒
ストライク軒

昭和88年8月8日に開店したラーメン屋「ストライク軒」。

今年(平成25年)に出来た新しいお店で、関西テレビのすぐ近く。

アナウンサーや芸人の色紙が貼ってある。

食べログ

 

 

 

 

ストレート
ストレート

メニューに 「ストレート(醤油)」と「シンカー(鶏白湯)」がある。

普通の味だと思う。

 

 

 

 

 

カウンター
カウンター

色紙が飾ってある。

カレー オムライス PICCOLO かっぱ横丁店

ピッコロ
ピッコロ

阪急かっぱ横丁の「カレー オムライス PICCOLO」で昼ごはん。(9/29)

食べログ

 

 

 

 

 

Y
Y

ヘルシー ピッコロ 野菜カレー「Y」(650円)

 

 

 

 

 

 

 

らっきょ
らっきょ

メニューとらっきょ。

 

 

 

 

 

 

野菜カレー
野菜カレー

野菜カレー。

なすびカレーにサラダが付いている。

意識して野菜をとる。

 

家パスタ (1) 予約でいっぱいの店のポモドーロ

レトルト
レトルト

起きるのが遅かったので、自炊。(9/29)

S&Bのパスタソースを使ってパスタを作る。

予約でいっぱいの店のポモドーロ

 

 

 

 

 

オリーブオイル
オリーブオイル

 

味の素の「オリーブオイル」を使用する。

 

 

 

 

 

 

フライパン
フライパン

レトルトのソースをフライパンで温める。

そこにオリーブオイルを大匙1杯いれる。

パスタを入れて、よくかき混ぜる。

 

 

 

 

出来上がり
出来上がり

粉チーズをかけて出来上がり。

けっこう美味しい。

お店で食べたら、1000円するかも。