2/2に鍵を受け取る。ついでに一日乗車券(600円)を買って、荷物を運ぶ。
お昼ごはんに「ひょうたん寿司」に行く。寿司定食(800円)を頼む。
中寿司定食(1300円)が人気らしい。
結局、梅田と江坂間を5往復した。3万歩歩いた。さすがに疲れた。足が痛い。
(食べログ)
梅田散歩
ディアモールのそじ坊で二人で晩ごはん。
江坂のブックオフに古本を売りに行く。
周辺をウロウロして、お昼ごはんの場所を探すが、時間が遅く、閉まっている。
東に歩いて、豊津駅から阪急電車で天神橋筋六丁目に戻る。
姫路からの帰り、駅前まで歩く。途中に景福寺山に登り、姫路城に向かう。
20年以上使用している可視光治療機械が壊れて、買い替えたと連絡があり、組み立てに行く。
組み立てた後で、古い機器を分解すると焦げたケーブルをみつけた。電極の裏のケーブルの周りに埃が固まっていて、ショートしたらしい。
修理するには、時間とお金がかかるらしく、買い替えになった。
(コーケントー)
石橋駅で途中下車。商店街を散策。
お好み焼き屋さん(なが山)でランチ。裏通りの家族経営のお店。豚玉の定食(¥700)
表通りの本格細打ちうどん処 きち本店 は、お客が並んていたので、有名な店みたい。
お風呂屋さん(平和温泉)は、開店20分前から行列が出来ている。満員そうだったので、諦める。