天稟豊でいっしょに夕飯。

いつもの海老と豚肉の焼き餃子 と小龍包、エビワンタン麺を注文する。
飲み物は、あったかい烏龍茶。ポットで飲めて、無料。

レンゲにのせて、皮を破いて出汁を味わう。
あったかいうちに食べる。

あっさり出汁に細麺。
青梗菜とネギが入りのワンタン麺。
飽きずに食べられる。
梅田散歩
梅田第3ビルの地下2F
とまとラーメン信濃路で
いっしょに夕飯。
スープスパゲティといった食感。
トマト味のスープにセロリの風味。
キャベツを縦に割ったものをコンソメスープとホールとまととソーセージを一緒に煮た料理の味を思い出した。
お店の外観写真を載せておく。
阪急電車 宝塚線の中山駅(中山観音前)で下車。
すぐに中山寺の山門がある。
拝観料は、無料。
子ども連れが多いため、参道の階段わきにエスカレータがある。
一番上に本堂がある。
お正月と違って、人出はすくない。
お札を求める人が多かった。
黒猫が、ゆっくり昼寝。
近寄っても、触られても逃げない。