投稿日: 2018年1月10日2018年1月11日堀川戎 (2018/1/10) 新年会の後、天神橋在住の松岡さんと一緒に帰る。 途中にえべっさん(十日戎)の堀川戎を参拝。 天神橋筋商店街側へ抜けて帰る。
投稿日: 2016年11月29日2016年11月29日ひらたけや 末広町 「ひらたけ あります」だけの表示の店に入る。 ひらたけとベーコンのバター炒め、ひらたけな網焼き を食べる。ごっつい体付きのマスタ。カウンターだけの店で、お客は、水商売のお姉さん(男かも?)がひとり。 (食べログ) 雑居ビル ひらたけや メニュー ひらたけとベーコンのバター炒め ひらたけの網焼き
投稿日: 2016年11月17日2016年11月13日おかんの台所 扇町 堺筋に面したビルの2階の「おかんの台所」というお店に入る。元銀行員の女性が友達と2人で始めたお店。新規開店から5ヶ月。なかなか、上までお客さんが上がってきてくれない。徐々に常連客も増えてきたそうだ。 (食べログ) 看板 扉 店内 セット 焼きそば だし巻き
投稿日: 2016年9月25日2016年9月26日大戸屋 梅田東店 日曜は、洗濯の日。8時になっても、コインランドリーのシャッターがおりたまま。20分待っても、開かないので、オーナーの散髪屋に電話した。しばらくして、自転車に乗ったおばさんが、シャッターを、開けにきた。忘れてたみたい。 比叡山のブログを書きながら、洗濯、乾燥をする。 晩ごはんは、大戸屋で蒸し野菜鍋定食を食べる。 (食べログ) 大戸屋 蒸し野菜