三宮から神戸まで歩いて移動。
肉のヤマキ商店 三宮センタープラザ
垂水 (2018/8/17)
Coffee & pub ドニエ
串かつ 稲田 東山商店街
パルシネマしんこうえんから東山商店街へ移動し、串かつ稲田でランチ。
その後は、芦原温泉で汗を流す。
新開地 夏の社会見学会 「映画の愉しみ方」 バルシネマしんこうえん
新開地で「夏の社会見学会」が開催されていた。
「映画の愉しみ」のイベントが、定員がの空いていて申し込む。(1000円)
新開地の「パルシネマしんこうえん」の歴史と映写室で映写機を見せてもらう。このあと、映画も見れてお得なイベントだった。(『DESTINY 鎌倉ものがたり』)
説明は、三代目の支配人の若いお兄さん。先代は、4年前に引退していた。


灘温泉 水道筋
JR神戸線が尼崎より先が不通。振替て阪急で王子公園駅に。
台風12号の雨雲に向かって電車が進む。大阪は晴れ、神戸は雨。
灘温泉に入る。冷たい源泉風呂にじっと浸かる。
風呂を出ると、青空になっていた。
新開地
元町ヱビス 新開地
湊山温泉
JR元町駅で下車して、湊山温泉に向かう。
元町駅は、日曜も通勤客でいっぱい。商店街を西に向かって歩く。地元の喫茶店のモーニングは、どこも500円以上する。
コンビニで買ったパンとコーヒーを歩きながら食べる。
湊山温泉でゆっくりしてから、東山商店街を抜けて、湊川公園の下の「パルシネマしんこうえん」で映画を観る。
1)ゴッホ最後の手紙 2)君の名は
の2本立て。
湊川から三宮まで歩いて、大阪に帰る。