神戸市の灘温泉の帰りに、水道筋商店街の「串カツ 一燈園」で晩ごはん。
なすび(時価)を頼む。いった、時価はいくらなのか!
(食べログ)





梅田散歩
阪急神戸三宮駅から新神戸駅まで一駅歩く。新神戸駅の下をくぐると布引の滝へ出る。
雄滝を過ぎて、五本松堰堤を越えると、布引貯水池に着く。水筒に水を補給。
稲妻坂から天狗道を通って摩耶山に登る。
姫路からの帰り道に灘駅で下車して、灘温泉水道筋店を訪問。
帰りは、隣の六甲道駅まで歩く。
神戸の湊川商店街から東山商店街を通って、湊山温泉に向かう。
東山商店街で魚屋でいかなごの入荷を待つ人の行列ができていた。
1kg2500円の高値がついていた。
湊山温泉では、熱い湯と冷たい源泉の交互に入浴する。
さっぱりしてから、姫路に向かう。
神戸元町 南京町の春節祭を見学。