JR大阪駅のバス停に立ち寄ると北港ヨットハーバー行のバスが来たので乗ってみる。
此花区の酉島5丁目で降りると「上方温泉 一休」がある。
泉質は、ヌメリのある透明な湯。
露天風呂の一部が、薬湯風呂になっている。
茶色のエキスが溶け込んでいる。長時間浸かると
おちんちんが痛くなる。
帰りは、送迎バスで西九条まで出た。
JR環状線で天満まで戻る。








梅田散歩
JR大阪駅のバス停に立ち寄ると北港ヨットハーバー行のバスが来たので乗ってみる。
此花区の酉島5丁目で降りると「上方温泉 一休」がある。
泉質は、ヌメリのある透明な湯。
露天風呂の一部が、薬湯風呂になっている。
茶色のエキスが溶け込んでいる。長時間浸かると
おちんちんが痛くなる。
帰りは、送迎バスで西九条まで出た。
JR環状線で天満まで戻る。