岩塩温泉 和らかの湯 尼崎

岩塩温泉 和らかの湯

阪神今津の「えびすの湯 一休」に行くつもりいたのに、気が付くとJR立花駅に降りていた。
この近くにも温泉があることを思い出して、歩いていってみる。
尼崎市役所を超えると、商業施設が見えてきた。
以前は、「やまとの湯 尼崎店」だったのが、経営会社が変わって
岩塩温泉 和らかの湯」になり、きれいになって、値段も600円と安くなっていた。
ぬめりのあるお湯で気持ちいい。
お客も少なくて、広々と利用できた。お昼は、併設の食堂で石焼ビビンバ(500円)を食べた。濃い味でご飯が香ばしい。

帰りに駅前の商店街のはずれにある喫茶店「MUC」で休憩。
白髪のマスタが、豆からひいて珈琲をいれてくれる。
珈琲スプーンが金色なのが珍しい。常連さんは、おばちゃんとお婆ちゃん。介護の話と年金の話をしている。
食べログ

JR立花駅
JR立花駅

 

 

駅前
駅前
くら寿司
くら寿司
駐車場
駐車場
岩塩温泉 和らかの湯
岩塩温泉 和らかの湯
看板
看板

 

入口
入口
ロビー
ロビー
食堂
食堂
店内
店内
石焼ビビンバ
石焼ビビンバ
喫茶店MUC
喫茶店MUC