



梅田散歩
生駒駅から宝山寺の参道を入ってすぐのところにある
和菓子屋「幾世屋」で休憩。
お店のカフェコーナーで、抹茶と豆大福のセット(680円)をいただく。
水仙の絵の「乾山」銘の茶碗に抹茶。
看板の宝”多餅(ぼたもち)が有名。
宝山寺までの登りの道を教えてもらう。階段で30分の登り。
(食べログ)
神山町の喫茶館 エミール・パコは、21時でも入れてくれて、読書もできるいい場所だったが、6月末で閉店していた。残念。
「40年の店を閉め、神山町の場末の店主から、摂津の隠居になります。」の張り紙。
(食べログ)
(過去の写真)