星乃珈琲店 阪急三番街店

阪急かっぱ横丁の夕飯のあと、阪急三番街北館2Fに新しくできた
星乃珈琲店」に2人で訪問。
ブレンド珈琲と豆乳ラテにパンケーキ(メイプルシロップ)。
パンケーキの焼き上がりの20分の間、ファッション雑誌でお勉強。
パンケーキは、周りがサクサク、中身はふんわりで美味しい。
20時過ぎからでも、客が入っている。
食べログ

星乃珈琲店
星乃珈琲店
ショーケース
ショーケース
店内
店内
メニュー
メニュー
ブレンド珈琲
ブレンド珈琲
豆乳ラテ
豆乳ラテ
パンケーキ
パンケーキ

カフェニオン豆吉 堂山町

アクトⅢの2階にある喫茶店「カフェニオン豆吉」に再訪。
珈琲とベイクドチーズケーキのセット(630円)を頼む。

きょうは、朝昼と人通りがなく、暇で困った。土曜日は、店を開けるのが怖くなる。今日も開けようかと迷ったと話してくれる。

客は、僕1人。今日は、手伝いのおじさんがいたので、店の人は2人。
珈琲は、豆から挽いてくれるので、香りがいい。

なにわの湯」の話になり、月に1回は行くとのこと。
スタンプラリーのカードを見せると実家が八尾の人で、「八尾おゆば」の側に家があるので、行ってみる。

途中で珈琲を継ぎ足すサービスまでしてくれる。
松田聖子のコンサートのビデオをプロジェクターで背後のスクリーンに写しながら、テレビはバラエティ番組を流している。
面白いお店。
ぐるなび

看板
看板
豆吉
豆吉
珈琲
珈琲
チーズケーキ
チーズケーキ

カフェニオン豆吉 シティヴィラアクトⅢ 2F 堂山町

消防車が多数とまっている。
口八丁の隣の「蒸し野菜xWINExイタリアン 39Bar Carne」が火事だったらしい。立ち入り禁止のテープが張られている。
帰り道なので迂回して、アクトⅢの中を通る。
ついでに2Fの喫茶店「カフェニオン豆吉」に入ってみる。

BARみたいな造りだが、普通の喫茶店のメニューもある。
カフェオーレとケーキセットを頼む。
客は、僕だけ。マスターと二人で、テレビを1時間弱見ていた。
(食べログ)

消防車
消防車
39BAR Carne
39BAR Carne
消防車2
消防車2
立ち入り禁止
立ち入り禁止
豆吉
豆吉
カフェオーレ
カフェオーレ
チーズケーキ
チーズケーキ