ハイキングクラブ 交野山編(2023/5/27)

ハイキングクラブの第0回として、交野山に登る。

10時に京橋駅 JR学研都市線ホームに集合。参加者は、松本(登山経験0)、山崎(登山経験1)の初心者2人。安全に登れる源氏の滝からのせせらぎの道ルートをとる。

グランシャトー
京橋駅
津田駅
ファミマ
メダカ販売
源氏の滝
階段
風景
観音岩
観音岩
自然観察センター
国見山
スパバレイ枚方南

交野山(2023/5/21)

下山時に利用できないかと考えて、私市からの交野山登山ルートを調べにいく。結果は、遠すぎ。

京阪交野線
私市駅
トレールランニング ショップ
トレランシューズ
店内
喫茶がんぴ
茨木養蜂園
月輪の滝
階段
石段
くろんど池
水田
傍示峠
観音岩
眺望
スパバレイ枚方南
津田駅

交野山(2021/10/16)

久しぶりに交野山に登る。

津田駅
源氏の滝
登山口
案内板
背高泡立草
土手
白旗池
登山道
階段
木の根
案内板
頂上
観音岩
眺望
眺望
眺望
ゴルフ場脇
トンネル
国見山への階段
展望台
スーパー銭湯
津田駅 裏側

交野山 (2019/3/24)

新大阪からおおさか東線経由で放出で乗り換えて、学研都市線の津田駅へ。

源氏の滝から交野山に登る。

柚子の種を日当たりのいい場所に埋めてきた。

久しぶりなので足を慣らすため、ゆっくり登って、ブログを頂上で書く。

おおさか東線
おおさか東線

交野山 国見山(2017/10/8)

新しい靴を慣らしに慣れた交野山に登る。

キーンの靴の踵がすり減り、スリップするようになったので、好日山荘の15%引のセールでシリオPF302を購入。

底が硬いので歩き方に気をつける。濡れた場所でもすべらず、足も痛くならなかった。

津田駅から歩いて、源氏の滝から交野山に登り、国見山を経て下山。スパバレイ平方南に立ち寄って、河内磐船駅に戻る。

磐船駅
磐船駅

交野山
交野山

沢

白旗池
白旗池

観音岩
観音岩

交野山頂
交野山頂

眺望
眺望

トンネル
トンネル

交野山 (2017/3/4)

足慣らしに交野山に登る。 

頂上の観音岩に登ると足がガクガク。運動不足がこたえる。

道路
道路

夜泣き石
夜泣き石

解説文
解説文

大岩
大岩

源氏の滝
源氏の滝

階段
階段

お堂
お堂

建物が無くなっている!
建物が無くなっている!

宜春院跡
宜春院跡

舗装
舗装されている!

広場
広場

森を育てる会
森を育てる会

登り口
登り口

階段
階段

丸太橋
丸太橋

沢沿い
沢沿い

階段
階段

梵字岩
梵字岩

観音岩
観音岩

眺望
眺望

ゴルフ場
ゴルフ場

地層
地層

堤防
堤防

白旗池
白旗池

フェンス
フェンス

注意
注意