堂山町の「珈琲ハウス アンティーク」でモーニング。
朝7:00から営業しているので、水商売のお兄さんたちが朝食をとっている。
(食べログ)


梅田散歩
中崎町の中華料理屋が営業を再開していた。
モーニングを食べにいく「喫茶まりも」の向かいの店。
お客は、最後まで僕だけ。
セット(1080円)を頼むが、客がいないのだからサービスしてくれてもと思う。やはり、続かないだろう。
(食べログ)
扇町公園のはずれで、「一食即発 2014 天満・天神」の事務所が
開かれていた。
1,000円でバッチを購入すると、店の用意した500円メニューが食べられる。普段なら行列に並ぶのが嫌で参加しないが、今日は、喫茶店に入りたかったので、参加する。
ケーキセットのある「坂井珈琲」に訪問。
モンブラン、珈琲を頼む。(食べログ)
水泳で疲れたので、休憩。
新梅田食堂街の「ショットバー&ティーラウンジ マルマン」で朝食。
階段上がると、2Fがショットバー&ティーラウンジ。
サンドモーニング(350円)を頼む。マルマンらしく、安い、早い。
親父さんたちのたまり場で、煙草の煙とスポーツ新聞。
(食べログ)
天神橋筋3丁目の「Cafe Tiens」に訪問。
バルメニューのオムライス(500円)を頼む。
忙しいからだと思うが、そんなに美味しくない。
(食べログ)
地下鉄 東梅田駅の奥の日興証券ビル地下2Fにある
喫茶店「珈琲専門店 サンシャイン」でモーニング。
わかりにく場所にあるので、常連さんの多いお店。
(食べログ)