中津の「割烹 美乃家」の夜定食(800円)を2人で食べる。
煮魚(いさき)と焼魚(サーモン)がメインの定食。
割烹の味を気軽に食べられる店。
(食べログ)






梅田散歩
中津の「割烹 美乃家」の夜定食(800円)を2人で食べる。
煮魚(いさき)と焼魚(サーモン)がメインの定食。
割烹の味を気軽に食べられる店。
(食べログ)
天満の「吉田スヰッチ」に再訪。
カウンターだけのお店だが、女性3人組みが入口側で盛り上げっていた。日本酒のお試しセット(750円)を、銘柄を選んで頼む。
前は、客が3種類を選ぶ仕組みだったが、今は、店主が選んだものが出る仕組みになっていた。
今回だけ、特別に出してくれる。
ミニトマトのナムル(400円)を頼む。甘くて美味しい。
(食べログ)
天五中崎商店街の脇道に おでん の提灯が光っている。
白い暖簾に「祥瑞」の文字だけ。
おばさんが、1人で細々とやっている店だろうと思って入ると、
若いお兄さんがカウンターの中にいてびっくり。
お造りの「ひらめ」も歯ごたえがあっておいしい。
日本酒もお猪口で3種類を味見させてくれた。
一番まろやかな「飛露喜」を選ぶ。
おでんは、「大根」「すじ」「はんぺん」を頼む。
出汁の味がよくでていて、美味しい。
(食べログ)
天五中崎商店街の居酒屋。
愛媛の鳥料理 鶏皮、からあげが売り。
金曜日の夜なのに、客はなし。
納品業者が請求に来ただけだった。
鶏皮は、焼き鳥のタレ味。食べ続けるには、ご飯がほしい。
(食べログ)