
茶屋町の「Cafe Du Monde」の朝ごはん。

2Fは、空いている。

カフェオレとチーズトーストのモーニングセット(350円)

チーズを乗せて焼いたトースト。
(食べログ)

窓から、新御堂の高架が見える。
梅田散歩
茶屋町の「Cafe Du Monde」の朝ごはん。
2Fは、空いている。
カフェオレとチーズトーストのモーニングセット(350円)
チーズを乗せて焼いたトースト。
(食べログ)
窓から、新御堂の高架が見える。
長柄西の「グリル佐野惣」に再訪。
今度は、ハンバーグに挑戦。
コロッケもトッピング。
2コロバーグ(740円)
ハンバーグは、作り置きがソースに漬かっている。
やはり、揚げたてのカツが美味しい。
(食べログ)
大阪駅前第2ビル地下の「ちゃーしゅう亭」で二人で晩ご飯。
残念なことで、業態転換でカレー屋になるらしい。
チャーシューたまご定食(焼き豚と煮豚のミックス、たまご2個)でがっつり食べる。
(食べログ)
コインランドリーでの洗濯の間に、朝食をとる。
天六の「Cafe & Lunch コロンボ」に入る。
表の「モーニング タイム」のメニューが豊富。
たまごトーストモーニング。(380円)
トーストに焼たまごが挟んである。
熱々でおいしい。
店内も広くてびっくり。
新聞を読んで、30分ゆっくりできた。
(食べログ)
中崎町の交差点にある喫茶店。
「QUEEN」。
「喫茶まりも」が、怪我治療のため休業中なので、入ってみる。
店の中は、演歌歌手のポスターやバンドのポスターでいっぱい。
モーニングは、普通。
(食べログ)