
ホワイティ梅田の蕎麦やさん「そば茶屋 信州庵」で二人で晩ご飯。
「梅とじ蕎麦」といなり寿司のセット。

裏メニューの「たぬきとじ蕎麦」+「いなり2個」。
とじ(+50円)、いなり寿司(160円)なので、とてもお得。
(食べログ)
梅田散歩
大丸 梅田店B2Fの珈琲コーナーで休憩。
「KYOWA’S COFFEE」珈琲豆屋さんが出している喫茶コーナー。
パンは、「ポール・ボキューズ・ベーカリー」製。美味しくて有名なパン屋さん。
でも、サンドウィッチは、売り切れ。パンセットのBも売り切れでたまごパンになる。
(食べログ)
セットの珈琲とトースト。
データセンタで遅くなったので、
帰り道のお店に入る。
商店街の入り口、中崎町の地下鉄出口横のスパゲッティ専門の看板が目印の
お店に入る。「倶蘇蛇麗」は、「くそったれ」と読むようです。
カウンターとテーブル席1つの小汚い昭和レトロなお店。
夜遅く来て、食事をするのに向いてる。
お客さんは、ぱらぱら入ってくる。女の人のひとり客も多い。
「トマトソース あさり」700円。
ボンゴレロッソではありません。
あつあつで湯気をたてて出てくる。
あっさり味でたまねぎがたくさん、麺も細めで食べやすい。
クリームソース 、しょうゆ味、ミートソース、喫茶店味まである。
デパ地下弁当にいいのがなかったら、中崎町まで行きましょう。