花山温泉 和歌山 (2018/1/6)

JR和歌山駅前から出る和歌山バスは、1時間に1本。発車まで、20分待ち。和歌山電鉄 貴志川線には、乗らず、歩いて花山温泉に向かう。徒歩で30分程度。

花山温泉は、人気が出てきて駐車場が、いっぱい。湯船も満員。41度の加温風呂と26度の源泉風呂を交互に入る。

JR和歌山駅まで歩いて戻る。バスを待っている時に電話を受ける。

本町の「ぶらくり丁」を歩く。人がいない。

保護ネコカフェが出来ている。

おもちゃ屋が介護用品店になり、金物屋が50%オフの閉店セール。

銀座通の「いろは劇場」は、健在。

バスで戻った南海電車の和歌山市駅ビルは、再開発中。

龍の湯 朝霧

姫路からの帰り道、朝霧で下車して「龍の湯」を訪問。三宮までの切符が、3分割(姫路〜東加古川、東加古川〜朝霧、朝霧〜三宮)になっていたので、朝霧で下車してみた。

明石大蔵海岸にある「龍の湯」は、超満員。赤いお湯に浸かるだけで帰る。神戸マラソンのランナーもきているのか?

大阪から遠いので、こんなときしか、来られない。

歩道橋
歩道橋
大蔵海岸
大蔵海岸
明石海峡大橋
明石海峡大橋
競技会場
競技会場

龍の湯
龍の湯