薬師山 姫路

姫路の裏山の薬師山に登る。(標高45m)

山の上の琴陵中学校を通って降りてきた。このコースは、子供の頃の散歩みち。

坂道から仏舎利塔のある名古山が見える。

買物の帰りに登って、帰りが遅くなった。

薬師堂
薬師堂

善福寺
善福寺
中学校
中学校
校門
校門
夕日
夕日
名古山
名古山

Cafe de Miki 姫路

姫路のみゆき通りには、眼鏡屋が集まる場所がある。

眼鏡のミキの隣の「Cafe de Miki」を訪問。以前は、ハローキティのカフェだった。

ブレンドコーヒー(¥324)でモーニングサービス。

食べログ

摩耶山 (2018/12/1)

天気がいいので、摩耶山に挑戦。新神戸駅から布引の滝を通り、稲妻坂から天狗道、ゴロゴロ坂を経て摩耶山へ。

さすがに、足が疲れた。休憩と寒さ対策に摩耶山上駅でカレーを食べる。

ゆっくりしていて、遅くなったので、ロープウェイとケーブルカーとバスを乗り継いて、JR六甲道に出る。

あっという間に下山。

新神戸駅
新神戸駅

布引の滝(雄滝)
布引の滝(雄滝)

雄滝茶屋
雄滝茶屋

猿のかずら橋
猿のかずら橋
布引五本松ダム
布引五本松ダム
布引貯水池
布引貯水池

紅葉の茶屋
紅葉の茶屋

曙茶屋(廃墟)
曙茶屋(廃墟)

桜茶屋
桜茶屋

天狗道
天狗道

反射板
反射板

摩耶登山マラソン
摩耶登山マラソン

ケーブルカー
ケーブルカー

六甲道
六甲道

湊山温泉 神戸

三宮から有馬道を湊山温泉まで歩く。平野商店街を越えると、「祇園神社」の石段が見える。

石段を上がると七五三のお参りの家族か数組いる。

狭い露地を抜けると湊山温泉

祇園神社
祇園神社
石段
石段
七五三
七五三

露地
露地
石臼
石臼

湊山温泉
湊山温泉
Five
Five
農業高校レストラン
農業高校レストラン

姫路(11/3〜11/5 )

朝ごはんの時に、お昼ご飯の肉じゃがをつくる。

肉じゃが
肉じゃが
朝ごはん
朝ごはん

お昼は、先週に買ったにんじん、ピーマン、竹輪を使った、親子丼を作る。

フリーズドライの味噌汁に豆腐を刻んでいれる。

親子丼のレトルトも買っておく。

親子丼
親子丼

病院の帰りに山陽百貨店の地下で、お惣菜(コロッケ、鶏唐揚)を買って、晩ごはん。

キャベツを茹でて、鰹節をかける。

新蕎麦は、昼ごはん。

姫路(10/27)

マックスバリューでいわしを買って、生姜煮を作る。

キュウリと竹輪の酢の物、ソーセージ、だし巻き玉子が、昼ごはん。

生いわし
生いわし
生姜煮
生姜煮
キュウリ酢の物
キュウリ酢の物
ソーセージ
ソーセージ
いわしの生姜煮
いわしの生姜煮
だし巻き玉子
だし巻き玉子
昼ごはん
昼ごはん

姫路 (2018/10/19〜10/21)

姫路で作ったごはん。

味付けは、クックパッドを参考にする。

病院の食事を食べないので、差し入れを持っていく。

(土曜)
目玉焼き、ベーコン、ソーセージ
大根と鶏肉、ちくわの煮物
牛肉と玉ねぎの焼肉(差し入れ)
ステーキにポテトといんげん豆、玉ねぎの付け合せ
(日曜)
目玉焼き、ベーコン、ソーセージ、焼き餃子
だし巻き玉子(差し入れ)
豚肉と白菜、大根の餡かけ、コーンポタージュ