博多 (3) 鮨金

 

"88新天町"
新天町

天神の百貨店めぐりの後、「新天町」商店街に。

 

 

 

 

"89鮨金"
鮨金

回転寿司の「鮨金

 

 

 

 

"90大トロ"
大トロ

お勧めの「大トロ」

 

 

 

 

"91ごまサバ"
ごまサバ

ごまサバのお造り。

 

 

 

 

"92寒ぶり"
寒ぶり

「寒ぶり」

 

 

 

 

"93玄海アジ"
玄海アジ

「玄海アジ」

 

 

 

 

"94かに汁"
かに汁

「かに汁」

 

 

 

 

"95博多駅イルミネーション"
博多駅イルミネーション

最後の1枚の写真。バッテリーがなくなった。

 

博多 (1)

"85博多祇園山笠"
"76寒い朝"
寒い朝

寒い朝。北九州は、寒い。

 

 

 

 

"77博多へ"
博多へ

小倉から「特急ソニック」に乗って、「博多」へ約1時間の旅。

 

 

 

"78JR博多駅"
JR博多駅

新しくなった博多駅。
「JR博多シティ」には、「阪急百貨店」も出店。

 

 

 

"79キャナルシティ博多"
キャナルシティ博多

博多駅から歩いて、「キャナルシティ博多」へ。

小雪の舞うほど寒かった。

 

 

"80旧福岡県公会堂"
旧福岡県公会堂

中洲の「旧福岡県公会堂」。
道に迷って、遠回り。

 

 

 

 

"82川端通商店街"
川端商店街

博多川端商店街に到着。

 

 

 

 

"83川端ぜんざい"
川端ぜんざい

川端ぜんざい広場」の開店時刻にちょうどお店の前に着く。

 

 

 

 

"84ぜんざい"
ぜんざい

ぜんざい(450円)を1人前頼む。

 

 

 

 

"85櫛田神社"
櫛田神社

商店街をキャナルシティ側に戻ると、「櫛田神社」に着く。
キャナルシティからすぐに着くはずだった。

 

 

 

"85博多祇園山笠"
博多祇園山笠

山笠」が飾ってある。