投稿日: 2018年5月26日2018年5月26日立ち呑み 庶民 四条大宮 四条大宮の「立ち呑み 庶民」で昼ごはん。 本まぐろ造り(400)水なす(150)揚げウィンナー(150) を頼む。 隣のディスカウントチケット屋で切符を買って阪急電車で帰る。 (食べログ) 立ち呑み 庶民 本まぐろ造り 水なす 揚げウィンナー ディスカウントチケット屋
投稿日: 2018年5月22日2018年5月22日立ち呑み 庶民 四条大宮 四条大宮の庶民で昼ごはん。 満席で並んで常連さん雑談しながらと一緒に待つ。 豆腐の煮つけが美味しいとのこと。 本まぐろ(400円)さつま揚げ(150円)釜揚げしらす(150円)揚げウィンナー(150円)豆腐煮つけ(150円) 安くて美味しい店。 (食べログ) マグロ造り さつま揚げ 釜揚げしらす 揚げウィンナー 豆腐煮つけ
投稿日: 2018年3月16日2018年3月21日立ち呑み庶民 京都 大宮 四条大宮の駅前に有名な「立ち呑み庶民」を見つけて、入ってみた。 一番高い本まぐろの造りが400円。焼魚のほっけが150円。だいたいが300円。 とても安い。 (食べログ) 駅前 立ち呑み 庶民 メニュー 本まぐろ造り かす汁