



















梅田散歩
ワクチン接種(3回目)の後、阪急千里線の山田駅で降りて、万博公園の西口から入場。
CYCLEミMODE Ride大阪2022のイベントでミニベバイクロとグラベルバイクを試乗。
自転車で訪れてもらうための自治体の情報発信のブースもたくさん。
立春を過ぎ暖かく、自転車で大阪城まで足をのばす。
自転車で大阪城まで足を伸ばした。
姫路にロードバイク屋さんがありました。
シラサギサイクル
https://shirasagicycle.business.site/
なんと、チネリが好きな店主で、フレームを沢山、飾ってるお店でした。
いままで、見過ごしていたお店です。若い店主でマニアックな商品を取り扱うお店。
たまたま、若者が、チネリのカーボンフレームを注文する現場に出会いました。総額25から30万円の買い物。(何処かで聞いたような?)
買い主がフレームを持って軽さを確認する作業のお相伴に預かりました。
https://tanosu.com/lifestyle/31120/
堺筋本町のワイズロード大阪本館を訪問。堺筋本町の角にあった。今まで、問屋街に自転車屋があったな、としか思ってなかった場所だった。
沢山の自転車が並んでいたけれど、今乗っているキヤノンデールよりいいなと思えるものはなかった。