高安山・信貴山(2023/12/2)

高安山から信貴山、朝護孫子寺を経て、信貴山観光ホテルの温泉の計画。

近鉄電車
踏切
おおみちハイキングコース
倒木
案内板
もう少し
橋の下
開運橋
高安山気象レーダー
道路を横断
信貴山頂への登り口
奈良側の景色
鳥居
空鉢護法堂
毘沙門天王堂
宿坊
開運橋
バンジージャンプ
信貴山観光ホテル
正面玄関
風呂場
焼き餅
王寺駅改札口
雪丸

大阪ハリストス正教会 豊津

片山公園あたりを歩いていて、玉ねぎ型の塔を見つける。

近くに行くと正教会(大阪ハリストス正教会)だった。写真を撮っていると、教会の人が来て、中を見せてくれた。

生神女庇護聖堂という建物。生神女は、マリア様のこととか、イコン(聖像画)の順序やお祭りのこと等、話を聞かせてくれた。

ハリストスとは、キリストのギリシア読み。

玉ねぎ型の塔が見える
坂の上の建物
大阪ハリストス正教会