コンテンツへスキップ

Umeda Urban Walker

梅田散歩

カテゴリー: 関西

投稿日: 2025年3月23日2025年3月25日

不動温泉(2025/3/23)

比叡山からのバスで下山する途中にある不動温泉を下見する。

投稿日: 2025年3月22日2025年3月25日

高取山(2025/3/22)

神戸市長田の高取山(328m)に登る。

高取神社から北側に下山できす、妙法寺への六甲山縦走路で移動し、長田へ峠を越え、華の湯へ。

ヘロヘロになったが、ラドン温泉に疲れば回復。

下山道を間違えたらしい。次回のお楽しみ。

投稿日: 2025年3月8日2025年3月10日

お水取り 二月堂 (2025/3/8)

東大寺二月堂のお水取りを見に行く。

19時から大松明が点火。20分ほどで終了。二月堂の下の広場に5000人(警察発表)が集まる。

投稿日: 2025年2月24日2025年2月24日

姫路タコピィ

投稿日: 2025年2月15日2025年2月15日

垂水漁港食堂(2025/2/15)

海神社の先にある垂水漁港の「垂水漁港食堂」を訪問。

(食べログ)

山陽垂水駅
JR垂水駅
垂水漁港
垂水漁港会館
ボートピア81
垂水漁港食堂
メニュー
窓の外
刺し身定食
マンホール
鳥居
参道
海神社
投稿日: 2025年2月15日2025年2月15日

ジェームズ山 天然温泉 月の湯舟(2025/2/15)

垂水東口バス停から山陽バスに乗る。

美山台で降りて徒歩で「月の湯舟」に到着。

色々な温泉ごあり、ゆっくりできた

じ

投稿日: 2025年2月11日2025年2月11日

天然ラジウム療養泉 華の湯(2025/2/11)

神戸のラジウム療養泉 華の湯 を訪問。

長田からバスで山にはいったところにある。

投稿日: 2025年2月11日2025年2月11日

シェア畑江坂駅前(2025/2/11)

葉物とそら豆
葉物
そら豆
投稿日: 2025年2月8日2025年2月8日

天井クロス張替え(2025/2/8)

投稿日: 2025年2月2日2025年2月2日

串かつ 一燈園(2025/2/2)

水道筋商店街の「串かつ一燈園」を訪問。

なすの串かつが、時価。

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 350 次のページ

最近のコメント

  • 2025年読書 に ちさちさ より
  • 六甲山縦走路① (旗振山、鉄拐山)(2025/5/10) に ちさちさ より
  • ベランダ菜園(2025/4/5) に ちさちさ より
  • 灘温泉(2025/4/5) に ちさちさ より
  • シェア畑江坂駅前(2025/4/5) に ちさちさ より
  • シェア畑江坂駅前(2025/4/12) に ちさちさ より
  • 太陽の塔(2025/4/13) に ちさちさ より
  • シェア畑江坂駅前(2025/4/18) に ちさちさ より
  • 天然ラジウム療養泉 華の湯(2025/2/11) に ちさちさ より
  • ジェームズ山 天然温泉 月の湯舟(2025/2/15) に ちさちさ より
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 2025年読書
  • 根来寺(2025/6/29)
  • 出雲大社大阪分祀
  • 六甲山縦走路① (旗振山、鉄拐山)(2025/5/10)
  • 高取山(2025/4/27)

カテゴリー

アーカイブ

Proudly powered by WordPress