シェア畑 江坂駅前(2019/9/1)

講習会に参加。防虫ネットの張り方。ブロッコリーのキャベツの苗の植え方を覚える。

あわせて、鉢植えの人参を植え替える。多分、うまく育たないだろう。

人参の列の間に大根とカブの種を2列に植える。

2019年ウォーキング記録

運動不足の解消のためウォーキング(ハイキング)を再開。

  1. 1/22 万歳町〜天神橋筋〜淀川河川敷〜豊崎神社〜万歳町
  2. 1/23 四ツ橋〜本町〜淀屋橋〜梅田〜曽根崎〜万歳町
  3. 1/24 四ツ橋〜本町〜淀屋橋〜梅田〜曽根崎〜万歳町
  4. 1/27 梅田〜新御堂筋〜淀川大橋〜西中島〜新大阪〜榎木橋〜江坂〜庄内
  5. 2/17 尼崎〜加島
  6. 2/18 吹田市役所〜江坂
  7. 3/9 東淀川駅〜東三国駅〜江坂駅
  8. 3/20 本町〜淀屋橋〜梅田
  9. 3/21 阪急吹田駅〜吹田郵便局〜江坂
  10. 3/23 南海加太駅〜淡島神社〜南海加太駅(南海本線)天下茶屋(堺筋線) 扇町〜天神橋筋商店街〜天神橋筋六丁目 (千里線)豊津〜江坂
  11. 3/24 交野山(津田駅〜源氏の滝〜白旗の池〜交野山(観音岩)〜津田サイエンスパーク〜津田駅)⛰️
  12. 3/31 天王山(阪急大山崎~酒解神社~天王山山頂~阪急大山崎)⛰️
  13. 4/6 摩耶山(三宮駅〜新神戸駅〜布引の滝〜〜市ヶ原〜稲妻坂〜天狗道〜ゴロゴロ坂〜掬星台〜ローブウェイ〜ケーブルカー〜水度筋商店街〜灘温泉)⛰️
  14. 4/14 南禅寺(阪急河原町〜八坂神社〜円山公園〜知恩院〜都ホテル〜インクライン〜南禅寺)
  15. 4/20 生駒山(元山上駅〜山口神社〜元山上千光寺〜鳴川峠〜鳴川園地〜瓢箪山)⛰️
  16. 4/21 垂水神社(江坂〜垂水神社〜豊津〜江坂公園〜江坂)
  17. 4/28 摩耶山(阪急三宮駅〜新神戸〜布引の滝〜市が原〜稲妻坂〜天狗道〜ゴロゴロ坂〜掬星台〜旧天上寺跡〜ケーブルカー〜坂バス〜水道筋商店街〜灘温泉〜阪急王子公園駅)⛰️
  18. 5/3 摩耶山(阪急三宮駅〜新神戸駅〜布引の滝〜市が原〜黒岩尾根〜掬星台〜)旧天上寺跡〜上野道〜五鬼城展望公園〜摩耶ケーブル下駅〜坂バス〜灘中央商店街〜水道筋商店街〜灘温泉〜阪急王子公園駅)
  19. 5/5 書写山(西坂〜圓教寺〜西坂)
  20. 5/13 服部緑地(江坂~江坂寺~緑地公園都市植物園~緑地公園~緑地公園駅)
  21. 5/19服部緑地(江坂〜緑地公園駅〜緑地公園〜日本民家集落博物館〜緑地公園都市植物園〜江坂)
  22. 6/2 垂水神社(江坂〜垂水神社〜円山町〜江坂)
  23. 6/4垂水神社 (江坂〜円山町〜垂水神社〜江坂)
  24. 6/22 中山(阪急中山観音駅〜中山寺〜足洗川〜中山〜足洗川〜中山寺〜中山観音駅)
  25. 6/30垂水神社
  26. 7/7 摩耶山(新神戸~雷声寺~旧摩耶道~青谷道~旧天上寺跡~摩耶山頂)
  27. 7/15垂水神社(江坂〜関大前駅〜円山町〜垂水神社〜シェア畑〜江坂)
  28. 7/20垂水神社(江坂〜垂水神社〜円山町〜豊津〜江坂)

2019年 読書

  1. 『禅とは何か それは達磨から始まった』水上 勉
  2. 『人生を整える禅的考え方』升野俊明
  3. 『100万円で家を買い、週3日働く』三浦 展
  4. 『一休』水上 勉
  5. 『嫌われる勇気』岸見一郎
  6. 『箱の中の天皇』赤坂 真理
  7. 『大不況には本を読む』橋本 治
  8. 『思いつきで世界は進む』橋本治
  9. 『橋本治と内田樹』橋本 治
  10. 『旅するように読んだ本 墨瓦鑞泥加書誌』宮田 珠己
  11. 『AI vs. 教科書の読めない子どもたち』新井紀子
  12. 『100分で名著 宮沢賢治』
  13. 『ネットワークエンジニアの教科書』シスコシステムズ合同会社テクニカルアシスタントセンター
  14. 『Aruba無線LAN設定ガイド』安原一順、平田賀一 技術評論社
  15. 『富国と強兵 地政経済学序説』中野 剛志(kindle版)
  16. 『100万人に1人の存在になる21世紀の働き方 藤原先生、これからのはたらきについて教えて下さい。』教育改革実践家 藤原和博
  17. 『think clearly』ロルフ・ド・ベリ

シェア畑 江坂駅前 (2019/8/17)

人参は、発芽しなかったので再度、種まき。

今度は、webを参考に3列(黄色、紫、赤)に筋まきに変更。畝の半分に人参を植えるルールだけれど、全部に植えた。

人参の種まきのコツ

スタッフが気の毒がって、空芯菜を刈ってお土産にくれた。

バター炒めでお昼ごはんに。

筋蒔き
筋蒔き
黄色、紫、赤の人参
黄色、紫、赤の人参
不織布
不織布
採りたて空芯菜
採りたて空芯菜
空芯菜のバター炒め
空芯菜のバター炒め