摩耶山 (2018/12/1)

天気がいいので、摩耶山に挑戦。新神戸駅から布引の滝を通り、稲妻坂から天狗道、ゴロゴロ坂を経て摩耶山へ。

さすがに、足が疲れた。休憩と寒さ対策に摩耶山上駅でカレーを食べる。

ゆっくりしていて、遅くなったので、ロープウェイとケーブルカーとバスを乗り継いて、JR六甲道に出る。

あっという間に下山。

新神戸駅
新神戸駅

布引の滝(雄滝)
布引の滝(雄滝)

雄滝茶屋
雄滝茶屋

猿のかずら橋
猿のかずら橋
布引五本松ダム
布引五本松ダム
布引貯水池
布引貯水池

紅葉の茶屋
紅葉の茶屋

曙茶屋(廃墟)
曙茶屋(廃墟)

桜茶屋
桜茶屋

天狗道
天狗道

反射板
反射板

摩耶登山マラソン
摩耶登山マラソン

ケーブルカー
ケーブルカー

六甲道
六甲道

湊山温泉 神戸

三宮から有馬道を湊山温泉まで歩く。平野商店街を越えると、「祇園神社」の石段が見える。

石段を上がると七五三のお参りの家族か数組いる。

狭い露地を抜けると湊山温泉

祇園神社
祇園神社
石段
石段
七五三
七五三

露地
露地
石臼
石臼

湊山温泉
湊山温泉
Five
Five
農業高校レストラン
農業高校レストラン

大文字山 下山編(2018/11/10)

大文字山の火床から、左の階段を降りる。すすきの穂がいっぱい。

法然院へのルートは、未だに通行止め。

ほとんど問題無く通ることができる。法然院手前の倒木が整理されていないので、迂回が必要。