天五中崎商店街の餃子屋さんの後に居抜きの土佐料理の「波里」が開店。
お造り、天ぷら、握り、茶碗蒸し、吟醸酒のセットが、1380円。伊勢丹の地下の魚屋さんで日本酒コーナーで料理を出してた高知出身の板前さん夫婦。
鰹のたたきが美味そうだった。目の前で売り切れ。
梅田散歩
天五中崎商店街の餃子屋さんの後に居抜きの土佐料理の「波里」が開店。
お造り、天ぷら、握り、茶碗蒸し、吟醸酒のセットが、1380円。伊勢丹の地下の魚屋さんで日本酒コーナーで料理を出してた高知出身の板前さん夫婦。
鰹のたたきが美味そうだった。目の前で売り切れ。
天五中崎商店街の北海道料理?のお店「くまくま」に再訪。
19:00までに入ると、釧サバの塩焼きとドリンクで1000円のセットがあるのでお得。追加で頼んだ厚切りベーコンも美味しい。
「ママがつくる日本一 珍味鉄板焼 広島焼ママ焼そば ふじ」に入ってみる。
客は誰も居らず、ママさんが暇そうにしていた。
生ビールと広島焼ハーフのセット(500円)を頼む。追加で焼そば(650円)。店内に富士山の絵が掛かっていること以外、特徴はない。味も今ひとつ。
(食べログ)