投稿日: 2017年4月2日2017年4月3日れすとらん 花まる亭 瓢箪山 瓢箪山で「れすとらん 花まる亭」でランチ。店も味も以前とかわりなかった。 (食べログ) 花まる亭 入口 メニュー ビフカツ定食 ビフカツ
投稿日: 2017年4月1日2017年4月14日才谷梅太郎 三宮 三宮のセンタープラザB1Fの才谷梅太郎で、鰹たたき丼(小)を食べる。 才谷梅太郎は、土佐の坂本龍馬の偽名。いくつかの店が、閉店していた。 (食べログ) 才谷梅太郎 お品書き たたき丼(小) 出石そば文楽 営業終了 マルイ食堂 弊店
投稿日: 2017年3月24日2017年4月4日塩元帥 新大阪 吉田さんと息子さんの下宿に行く。就職活動のエントリーのwebサイトが開かないトラブル対応。 帰りに新大阪のラーメン屋「塩元帥」に立ち寄る。 (食べログ) 塩元帥 塩ラーメン 餃子
投稿日: 2017年3月23日2017年3月25日産直鮮魚と天ぷら 立ち呑み あたりや食堂 東通り店 四ツ橋から歩いて帰る。 大戸屋の脇の路地に「あたりや食堂」という立ち呑み屋が出来ていた。志な乃亭のグループのお店。 刺し身盛り合わせが美味しい。 あたりや食堂 メニュー お酒 5種盛り 穴子天と半熟玉子天 ネギトロ巻き
投稿日: 2017年3月19日2022年4月24日信貴山観光ホテル(2017/3/19) 信貴山を下って、開運橋を渡る。橋の真ん中でバンジージャンプが行われていた。料金は、1回目が9,000円。 信貴山観光ホテルで昼ごはんと温泉に入る。 開運橋 有形文化財 信貴山観光ホテル 信貴山 バンジージャンプ 飛び込み台 信貴山観光ホテル 入口 おはし 大浴場 月の湯 星の湯
投稿日: 2017年3月16日2017年3月15日Warung 北堀江 テレビで紹介されたカレー屋「ワルン」を訪問。風が冷たい。 キーマカレー(¥800)の普通の辛さ(1辛)を頼む。外が寒いので、汗をかくと辛い。 (食べログ) ワルン サラダ キーマカレー