コンテンツへスキップ

Umeda Urban Walker

梅田散歩

カテゴリー: ランチ

投稿日: 2019年4月2日2019年4月2日

大阪スープカレー研究所 四ツ橋

四ツ橋の「大阪スープカレー研究所」でランチ。

一口目は、咳き込む辛さ。

大阪スープカレー
大阪スープカレー
投稿日: 2019年3月30日2019年5月6日

宮崎地鶏と手作り料理 車 江坂

江坂で雨を避けてビルの2階のお店でランチ。

(食べログ)

投稿日: 2019年3月21日2019年3月21日

おから屋 江坂

近所の「おから屋」でランチ。食べログの通りで美味しくない。

(食べログ)

投稿日: 2019年3月20日2019年3月20日

料理 わか馬 本町

綿業会館の側のビルの「わか馬」でランチの天丼を食べる。

(食べログ)

投稿日: 2019年3月19日2019年3月20日

カレー専門店 B 北堀江

北堀江のカレー専門店 B でランチ。

ビルの建て替えにより、3/20に閉店。

(食べログ)

投稿日: 2019年3月16日2019年3月19日

天晴水産 ぽっぽ屋 姫路

姫路の地下街フェスタの天晴水産ぽっぽ屋で釜揚げしらす丼(小)を食べる。

(食べログ)

投稿日: 2019年3月16日2019年3月18日

玉子焼たこ磯 明石

阪急吹田駅から電車に乗り、山陽明石駅で下車。

たこ磯2号店で玉子焼を食べる。

(食べログ)

魚の棚商店街で家島 坊勢漁港のイカナゴが1キロ2000円〜2500円で売られている。

釘煮は、100グラム1000円。でうられている。

投稿日: 2019年2月27日2019年2月27日

イタリア料理 小西屋 新町

新町のイタリア料理 小西屋でパスタランチ。

女子率が高いお店。

(食べログ)

投稿日: 2019年2月18日2019年2月21日

割烹 寿司 小太郎や 吹田

吹田市役所から江坂に歩いて移動する途中にある「割烹 寿司 小太郎や」でランチ。小太郎定食(800円)。

こんな時にしか入らないので、寄ってみた。(ブログ1 / ブログ2)

(食べログ)

投稿日: 2019年2月17日2019年2月19日

穂乃香 尼崎

尼崎の商店街の「穂乃香」で肉うどんを食べる。

(食べログ)

極楽湯でお風呂に入り、加島から北新地へ出る。

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 13 固定ページ 14 固定ページ 15 … 固定ページ 82 次のページ

最近のコメント

  • 和み酒 仁 北新地 に ちさちさ より
  • 東大寺(2052/8/12) に ちさちさ より
  • GELATERIA FIORE(ジェラテリア フィオレ)(2025/8/12) に ちさちさ より
  • 志賀直哉旧居(2025/8/12) に ちさちさ より
  • なら燈花会(2025/8/12) に ちさちさ より
  • 京都市京セラ美術館・くろ谷 金戒光明寺LiptonTearoom(2025/8/17) に ちさちさ より
  • 2025年読書 に ちさちさ より
  • 六甲山縦走路① (旗振山、鉄拐山)(2025/5/10) に ちさちさ より
  • ベランダ菜園(2025/4/5) に ちさちさ より
  • 灘温泉(2025/4/5) に ちさちさ より
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • 京都市京セラ美術館・くろ谷 金戒光明寺LiptonTearoom(2025/8/17)
  • なら燈花会(2025/8/12)
  • 志賀直哉旧居(2025/8/12)
  • GELATERIA FIORE(ジェラテリア フィオレ)(2025/8/12)
  • 東大寺(2052/8/12)

カテゴリー

アーカイブ

Proudly powered by WordPress