投稿日: 2014年4月10日2014年4月6日えき亭 新梅田食堂街 梅田 新梅田食堂街の「えき亭」でランチ。 おでんの赤提灯に惹かれて入る。 おでんは、玉子、ごぼ天、厚揚げ、大根(半分)。 味は、いまひとつ。はずれの店。 (食べログ) えき亭 明石焼き ランチメニュー おでん定食
投稿日: 2014年4月9日2014年4月6日YEBIS BAR ホワイティうめだ店 梅田 ホワイティ梅田のエビスバーでランチ。 ハンバーグランチが700円。 大きさは、シングル(120g)。 チーズととまとソースの組み合わせがおいしい。 (食べログ) エビスバー ハンバーグメニュー 日替りランチ チーズトマトハンバーグ ハンバーグ
投稿日: 2014年4月7日2014年4月6日四国うどん 淡路 マンションの掃除の後、昼食。 「四国うどん」に久しぶりに立ち寄る。 肉うどん(340円)にあじフライ単品(160円)を頼む。 土曜日も満席。肉うどんは、大阪の味。あじフライは、熱々で2匹。 麺は、もともち。出汁が少し甘い。 (食べログ) この後、ひまわりホームの石川さんに連絡して、賃貸契約を結ぶ。 4月20日に鍵渡し、28日入居。4月の3日間の日割り家賃と5月の家賃1カ月の家賃の前受け。 石川さんに賃借人募集の手数料家賃1ヶ月分を渡す。 ひまわりホームのホームページの作り方が古いのが残念。 四国うどん 肉うどん+あじフライ しだれ桜 大木
投稿日: 2014年3月31日2014年3月29日ほっと銀しゃり 天神橋筋3丁目 天神橋筋商店街に「ほっと銀しゃり」という店ができていた。 食べ放題の店の後にできたお店。どちらも業務スーパーを展開する「神戸物産」が親会社らしい。 500円で定食が食べられる。薄暗い室内で、セルフサービスのお店。 あまり、商売っ気がない店作り。 (食べログ) いつでも500円 メニュー 薄暗い室内 豆腐ステーキ
投稿日: 2014年3月29日魚商 りき丸 敷津(木津卸売市場前) 洗濯、掃除を終えてから、木津卸売市場の「太平の湯 なんば店」に行く。 気になっていた近くのお寿司屋さん「魚商 りき丸」で昼ごはん。 商売人の人が一杯やりながらお昼を食べている。 ランチは、にぎり(小)(500円)、にぎり(中)(850円)、にぎり(大)(1450円)、海鮮丼(1,000円)などがある。 (食べログ) 魚商 りき丸 盛合わせ(中) にぎり(10巻) たけのこ うどん
投稿日: 2014年3月29日2014年3月24日モスバーガー 天満関西テレビ前店 天満 モスバーガーの天満関西テレビ前店で昼ごはん。 久しぶりの訪問。ライスバーガーを食べる。 (食べログ) モスバーガー ライスバーガー
投稿日: 2014年3月26日2014年3月23日グリル 一平 神戸 元町 阪神電車の元町駅で下車。 南京町の近くの「グリル 一平」を訪問。 新開地に本店がある洋食屋さん。 (食べログ) グリル一平 オムライス メニュー