Open Sesame! 扇町

外観
外観

夜の写真。
行ったのは、昼のランチ。

値段はかわらない。

 

 

 

 

 

鉄板カウンター
鉄板カウンター

一人なのでカウンターに案内される。

 

 

 

 

 

ハンバーグ
ハンバーグ

1日10食のハンバーグ定食(800円)。

煮込みハンバーグにエビフライ1尾が付く。
味は、普通。

BANCO 天満店

BANCO
BANCO

ぷららてんまの前の商店街が、変わっていた。

以前、食料品スーパーだったところに、ワインバーなどのいろんな店ができている。店頭のメニューを眺めていると、店員さんに声をかけられたので、「BANCO」という店に入ってみた。(食べログ

心斎橋のBANCOの2号店で、7月にオープンしたばかり。

 

 

 

店内
店内

奥に長い店。

 

 

 

 

 

 

 

 

パニーニ
パニーニ

本日のパニーニ(480円)。
フランスパンに、アンチョビサラダがはさんである。

食べ応えがある。

 

 

 

 

ワイン
ワイン

赤ワイン(450円)に氷を入れてもらう。

 

 

 

 

 

 

 

シチュー
シチュー

ビーフシチュー(680円)。

ごろごろお肉のシチューで、ボリュームたっぷり。

 

 

 

 

 

天満市場
天満市場

昔からのお店(かしわ屋)とイタリアンバールが並んでいる。

韓国料理 チャンチ 梅田店 大阪駅前第3ビル

チャンチ
チャンチ

大阪駅前第3ビルの韓国料理「チャンチ」でランチ。

 

 

 

 

 

 

メニュー
メニュー

スンドゥブ定食(850円)が、いろいろある。
海鮮スンドゥブ定食を頼む。

 

 

 

 

 

 

 

 

スンドゥブ定食
スンドゥブ定食

えび入りのスンドゥブと肉の炒め物と十穀米ご飯と韓国海苔。辛さの調節に玉子。

辛すぎず、美味しくいただけた。
女性の1人客も多い。
食べログ

 

英国パブ シャーロックホームズ 大阪駅前第1ビル B1F

”Sherlock Homes”
Sherlock Homes

大阪駅前第1ビル 地下1Fの
「英国パブ シャーロックホームズ」でランチ。

 

 

 

 

”店内”
店内

店内は、英国パブ風のイメージでギネス(エール)のビンが並べてある。

 

 

 

 

”ローストビーフ”
ローストビーフ

ランチメニューの「ローストビーフ」(850円)。

ロースビーフが7、8切れと白身魚フライ。玉ねぎのスライスとレタス、真ん中にポテトサラダ。白いのはご飯。

お腹いっぱいになります。

 

 

”ダーツ”
ダーツ

夜は、右奥のダーツを楽しむみたい。

 

レストラン OKINAWA 大阪駅前第3ビル

レストラン OKINAWA
レストラン OKINAWA

大阪駅前第3ビル 地下1Fの
レストラン オキナワ でランチ。

サラリーマンが大勢入っていく。
日替ランチが売れている。

 

 

 

 

 

店内
店内

沖縄の雰囲気がいっぱい。
音楽も流れる。

 

 

 

 

 

 

ゆし豆腐定食
ゆし豆腐定食

ゆし豆腐定食。(700円)
ゆず醤油で食べる。ぬるい湯豆腐。

日替定食は、売り切れていた。

食べログ

 

 

 

 

泡盛飲み放題
泡盛飲み放題

泡盛の飲み放題がある。

 

 

ちゃあしゅう亭 大阪駅前第2ビル

ちゃーしゅー亭
ちゃあしゅう亭

大阪駅前第2ビルにできた「ちゃあしゅう亭」という焼き豚屋さん。
食べログ

 

 

 

 

チャーシュー定食
チャーシュー定食

チャーシュー定食のミックスの目玉焼き1個(750円) 。

煮豚と焼き豚のミックス。

 

 

 

 

メニュー
メニュー

メニューは、豚のみ。

煮豚が人気。女性の1人客も何人かはいっていた。

 

 

喫茶 オリオン 天六

喫茶 オリオン
喫茶 オリオン

天神橋筋商店街の喫茶店 オリオン

メニューの写真がいっぱい。
食べログ

 

 

 

 

 

 

 

階段
階段

階段をあがる。

 

 

 

 

 

 

 

 

店内
店内

昔の喫茶店。

 

 

 

 

 

 

唐揚定食
唐揚定食

唐揚定食、アイスコーヒーがついて、580円

 

 

Italian Bar Gargotta 大阪駅前第3ビル

Gargotta
Gargotta

Italian Bar Gargotta にランチに入る。
大阪駅前第3ビル 地下2階のお店。

神戸三宮の同名の店がある。

 

 

 

 

黒板
黒板

店頭の黒板「生ビールGワイン300円」とある。

休日と平日の19:00までのHappyHourの価格。

 

 

 

 

メニュー
メニュー

ランチメニュー。
パスタランチのアマトリチャーナ(ベーコンと玉ねぎのトマトソース)を頼む。

 

 

 

 

 

 

ワイン
ワイン

「タヴェーナ ベルボア」を頼む。
スペインのワインで少し甘口。

料理が出てくるまでの間に飲むのにちょうどいい。

 

 

 

 

 

 

サラダ
サラダ

最初にサラダ。

 

 

 

 

 

 

パスタとパン
パスタとパン

生パスタとパン。

もちもち感のある麺でトマト味がいい。
(食べログ)