大阪中央郵便局前の広場で「鹿児島・長崎 2014夢の合同大物産展」が行われていた。(長崎県)
中をのぞいてみて、お昼ご飯に買い食いする。
なぜか、「宇宙戦艦ヤマト」の模型が展示されている。
この後、扇町プールに泳ぎにいった。










梅田散歩
地下鉄 東梅田駅の奥の日興証券ビル地下2Fにある
喫茶店「珈琲専門店 サンシャイン」でモーニング。
わかりにく場所にあるので、常連さんの多いお店。
(食べログ)
寒い日(11/13)で、家に戻ってから晩ごはんを食べに行く。
梅田楽天地ビルの「串かつ おでん うつのみ屋」に入る。
ちょい飲みセット(おでん・串かつ)を1つずつ頼む。
生ビールと串かつを頼んで、1,000円以下。客の回転が速い。
最後にスタミナ串(200円)を1本ずつ頼む。
満腹。
(食べログ)
JR大阪駅の大阪ステーションシティ の時空(とき)の広場で
イベント「Twilight Fantasy」が始まっている。
久しぶりに大阪駅前ビルに行く。
第3ビル 地下2Fの「海老ラーメン 祐」を訪問。
「とまとラーメン 信濃路」だったところ。
海老出汁のラーメンは、中崎町の閉店した「台風ギャング」と同じ。
醤油ラーメンより塩ラーメンのほうが、海老の出汁がよく出ている。
ギョウザは、甘みがあって美味しい。
(食べログ)