コインランドリーで洗濯の間に朝食をとる。
天神橋筋商店街のガストに入る。
モーニングセットA(499円)を頼む。
Tポイントカードが使えたので、
ポイントを使って91円になった。
(食べログ)
コインランドリーに戻ると、洗濯物を運んでいた
青いバッグが盗られていた。治安はよくない。

梅田散歩
天神橋筋4丁目の「洋食 赤ちゃん」。
あまり流行っていない店と思っていたが、テーブル席が満席。
カウンター席に案内される。
ビフカツ定食のランチ(850円)。「ちょっと大きめ」のビフカツ。
(食べログ)
天神橋筋商店街の「地魚料理 ますだ」で晩ご飯。
(食べログ)
商店街は、天満のイベント「一食即発」で観光客がいっぱい。
ここは、先客が1名だけ。髭を蓄えた紳士。
橋の会社の社長さん。
アナゴの天ぷらは、野菜の下に隠れている。
しらす丼(550円)を頼むと「かす汁」は、飲めると聞かれ、頼むと「ランチに出しているが、夜にも出してほしいとの声が多い。」とのこと。
ご飯がちょっと熱い。
うちは、魚料理の店だから、かす汁に魚を入れない。
店主は、酒が1滴も飲めないけど、かす汁は飲める。
洗濯と掃除のあと、データセンタでメールBOXの回復の障害対応。
一仕事が終わって、天六の「洋食 スエヒロ」で昼ごはん。
ランチ メニューがお勧め。
Aランチ(1050円)。
大きなエビフライは、歯ごたえがある。
ハンバーグも、表面がカリッと焼けてい美味しい。
(食べログ)
天神橋筋六丁目の喫茶店「珈琲倶楽部 かるがも」
で朝ごはん。
昔ながらのショーケース。
階段をあがって2階。
モーニングは、カフェオレ(350円)。
店内は落ち着いた雰囲気で、くつろげる。
(食べログ)