天神橋筋5丁目の「居酒屋 国冠一番」に訪問。酒蔵鍋の下の店。
値段が分からないが、入ってみる。
しめ鯖(700円)と魚の値段は高め。おばんざいが、充実。
客は帰った後で、だれもいない。天満で32年間営業している。魚の仕入れの価格が上がって大変。らしい。
(食べログ)
梅田散歩
天神橋筋5丁目の「居酒屋 国冠一番」に訪問。酒蔵鍋の下の店。
値段が分からないが、入ってみる。
しめ鯖(700円)と魚の値段は高め。おばんざいが、充実。
客は帰った後で、だれもいない。天満で32年間営業している。魚の仕入れの価格が上がって大変。らしい。
(食べログ)
和歌山からの帰り、天神橋筋商店街の「佐用 ホルモン焼きうどん 日の松」で晩ごはん。
日の松セット(1000円)を頼む。あっさり味で、つけ汁で食べる。
天神橋筋1丁目にできた「魚と日本のお酒 むく」を訪問。
お造り盛り合わせも地あじの焼魚も美味しい。
お酒は、三重県名張のお酒 「而今」。
(食べログ)
天神橋筋3丁目の「焼肉 万両」で、晩ごはん。手頃な値段で美味しい。
(食べログ)