データセンタの作業が急遽発生。
作業終了後、愛媛酒場 丸富 に訪問。
鯛めしランチ(800円)を頼む。
珈琲館 麗門 天神橋筋1丁目
神戸牛 ハンバーグとステーキ店 いち 天神橋筋商店街
天神橋筋商店街のハンバーグ店。
「神戸牛 ハンバーグとステーキ店 いち」を再訪。
奮発して、ステーキとハンバーグ(小)のセットを頼む。
ステーキは、一口サイズに切ってあり、お箸で食べることができる。
手軽に食べられて美味しい。
今日は、客は僕一人、カウンター内のコック2人とウェートレスが、入口ばかり気にしている。
(食べログ)
外観



菜々味 池田町
愛媛酒場 丸富 天神橋筋7丁目
珈琲倶楽部 かるがも 天神橋筋6丁目
越前手打蕎麦 清水 天神橋筋6丁目
天神橋筋商店街の裏通りにある高級そうな蕎麦屋
「越前手打蕎麦 清水」に入ってみる。
店内は、カウンターとテーブル席がいくつか。
外観と違って、内装は、安っぽく、ピアスをした若い兄ちゃんがカウンターにいる。
メニューが壁に張ってあり、その下に大きな写真もついている。
蕎麦は、6割そば、8割(二八)、十割と値段が上がっていく。
思い切って、十割のざるそば(950円)を頼む。
細くて柔らかい麺のお蕎麦。葱と山葵を薬味にして食べる。
蕎麦の味っていう感じ。
(食べログ)



丸八寿司 天神橋筋6丁目
「愛媛酒場 丸富」のランチを食べに行ったが、休みだったので、
天六のりそな銀行の裏手の「丸八寿し」でお昼ご飯。
お客は、ご近所のおばさんと、スマホをいじっている女子の2名。
親父さんと女将さんの2人で切り盛りしている。
テレビは、吉本新喜劇が流してある。昔ながらのお寿司屋さん。
13時過ぎに若い男の人が店に入ってきて、交代した。
同じ顔をしているので、息子さんのよう。
女将さんは、近所の喫茶店に出かけてしまう。
ちらし寿司のネタは、その場で切って載せるので、味はいい。
でも、載せ方は乱雑な感じ。
(食べログ)



珈琲院 豆香 南森町
天神橋筋商店街の喫茶店「珈琲院 豆香」。
たまごサンドのモーニング(400円)を頼む。
少し照明を落とした店内で、ゆっくり読書ができる。
たまごサンドは、味はふつう。珈琲にミルクをいれて
甘くして飲んだ。
(食べログ)



