町屋風海鮮居酒屋 まちゃど本店 中津

梅田駅から中津駅を越えて新御堂筋へ歩いていると、「豊崎西公園」の向かい側に、古い家を改造した居酒屋を発見。
海鮮 まちゃど本店」の提灯があがっている。
1人なのでカウンター席に通される。黒光りする古い民家をリフォームしたお店。奥には、床の間の跡も見える。

地酒もいろいろ置いてある。「上喜元」(1合570円)を頼むと、土瓶蒸しのような器に、徳利が冷やされて出てきた。旨いお酒。
淡路の鯛のお造りも、美味しい。
帰りに、料理人の人から名刺をもらう。「株式会社 Bigアイランド 料理部長」とあるが、本店がこの店だから、経営者?。(求人広告
食べログ

この辺りもお店が多い。今後開拓したい。

豊崎西公園
豊崎西公園
2階建て町屋
2階建て町屋
入口
入口
メニュー
メニュー
上喜元
上喜元
メニュー
メニュー
淡路島 天然鯛
淡路島 天然鯛

麺座 ぎんじろう 中崎町

中崎町のラーメン屋「台風ギャング」の後にできた
「麺座 ぎんじろう」を訪問。
超厚切りのチャーシューを2切。
焼き豚を除いて、麺を引き出すとすごい太い麺。
小盛りにしたが、歯ごたえがありすぎて、食べきれない。
食べログ

麺座 ぎんじろう
麺座 ぎんじろう
ラーメン(小盛)
ラーメン(小盛)
太い麺
太い麺

レストラン 愛 中崎町

中崎町の山西福祉記念会館の「レストラン 愛」に再訪。
祝日もステーキ ディナー(1,000円)をやっている。

食前のビールと食後の珈琲がついて、この値段はお得。
今日は、ステーキのお肉も大きかった。
ホテルの宿泊客向けの夕食を一般客にも出しているようだ。
宿泊客は、新聞を持ち込んで読んでいる。
食後にゆっくり読書ができて、休日にはもってこいの場所。
食べログ

入口
入口
テーブル席
テーブル席
グラスビール
グラスビール
ステーキ
ステーキ
ステーキ(拡大)
ステーキ(拡大)
珈琲
珈琲

立ち呑み 花門

中崎町の「立ち呑み 花門」に再訪。
「無濾過生原酒 出羽桜」(390円)
空豆(5本:300円)
まぐろ造り(380円)
「生酒 米鶴」(390円)
いさきの開き(650円)
「颯」(?円)
いわし
「恋音」(?円)
今日は、たくさん飲んだ。

出羽桜
出羽桜
空豆
空豆
まぐろ造り
まぐろ造り
米鶴
米鶴
いさき開き
いさき開き
颯
いわし
いわし
恋音
恋音

倶蘇酡麗 中崎店

遅くなったので、中崎町の「倶蘇酡麗(クソッタレ)」でスパゲッティの晩ご飯。

トマト味のスパゲッッティあさり(700円)を頼む。
食べログ

天五中崎商店街
天五中崎商店街
スパゲッティ専門店
スパゲッティ専門店
トマト味あさり
トマト味あさり