串かつ 赤とんぼ 東梅田

赤とんぼ

富国生命ビルの向かいの阪急東通り商店街にある
串かつ 赤とんぼ」がランチ営業していた。
串かつ屋らしくないきれいなお店でカウンター席のみ。
「串カツ定食(600円)」を頼む。
揚げたての串カツは、サクサクして美味しい。

食べログ

串かつ 赤とんぼ
串かつ 赤とんぼ
ランチメニュー
ランチメニュー
カウンター席
カウンター席
店内
店内
串カツ定食
串カツ定食
串カツ(拡大)
串カツ(拡大)

珈琲ハウス アンティーク 堂山町

珈琲ハウス アンティーク

堂山町のライブハウス「umeda AKASO」(旧バナナホール)前の
「珈琲ハウス アンティーク」でランチ。
遅くまで営業しているので、一度入ってみたかったお店。
洋食屋さんのメニューが豊富。
季節メニューで「ホワイトシチュー」があったので、注文する。
食べログ

珈琲ハウス アンティーク
珈琲ハウス アンティーク
メニュー
メニュー
店内
店内
ホワイトシチュー
ホワイトシチュー
ホワイトシチュー
ホワイトシチュー
ロールパン
ロールパン

カフェニオン豆吉 堂山町

アクトⅢの2階にある喫茶店「カフェニオン豆吉」に再訪。
珈琲とベイクドチーズケーキのセット(630円)を頼む。

きょうは、朝昼と人通りがなく、暇で困った。土曜日は、店を開けるのが怖くなる。今日も開けようかと迷ったと話してくれる。

客は、僕1人。今日は、手伝いのおじさんがいたので、店の人は2人。
珈琲は、豆から挽いてくれるので、香りがいい。

なにわの湯」の話になり、月に1回は行くとのこと。
スタンプラリーのカードを見せると実家が八尾の人で、「八尾おゆば」の側に家があるので、行ってみる。

途中で珈琲を継ぎ足すサービスまでしてくれる。
松田聖子のコンサートのビデオをプロジェクターで背後のスクリーンに写しながら、テレビはバラエティ番組を流している。
面白いお店。
ぐるなび

看板
看板
豆吉
豆吉
珈琲
珈琲
チーズケーキ
チーズケーキ

カフェニオン豆吉 シティヴィラアクトⅢ 2F 堂山町

消防車が多数とまっている。
口八丁の隣の「蒸し野菜xWINExイタリアン 39Bar Carne」が火事だったらしい。立ち入り禁止のテープが張られている。
帰り道なので迂回して、アクトⅢの中を通る。
ついでに2Fの喫茶店「カフェニオン豆吉」に入ってみる。

BARみたいな造りだが、普通の喫茶店のメニューもある。
カフェオーレとケーキセットを頼む。
客は、僕だけ。マスターと二人で、テレビを1時間弱見ていた。
(食べログ)

消防車
消防車
39BAR Carne
39BAR Carne
消防車2
消防車2
立ち入り禁止
立ち入り禁止
豆吉
豆吉
カフェオーレ
カフェオーレ
チーズケーキ
チーズケーキ

紫陽花

アクトⅢの1階のメガネ屋さん「アイフル」が6/20で店じまい。
昨年から川柳を毎日張り出していたが、止まったと思ったら、閉店だった。
店頭の紫陽花は、きれいに咲き続けている。

メガネ屋の紫陽花
メガネ屋の紫陽花
青白
青白
赤

 

堂山酒店 堂山町

近所にできた立ち飲みや「堂山酒店」に入る。

お酒(380円)、食べ物(280円から)の、安い店。

堂山酒店
堂山酒店
日本酒と根菜炊き合せ
日本酒と根菜炊き合せ
鰯の煮付け
鰯の煮付け
コロッケ
コロッケ
串カツと豚カツ
串カツと豚カツ