IRISH CURRY 中津

茶屋町からの奥の気になっていたカレー屋さん
「IRISH CURRY」で夕食。
GUNESS の看板が出ているので、夜はバー営業のみかと思ったが、
カレーだけでも注文できた。黒いビールのGUINNESSは、苦手。
一番人気の「IRISH PORK CURRY(900円)」を頼む。
GUINNESSで煮込んだ豚肉の厚い切り身が載せてあるカレー。
豚肉は、少し、油っこい。
普通のカレーのほうかよかった。

食べログ

茶屋町
茶屋町
IRISH CURRY
IRISH CURRY
カウンター
カウンター
IRISH CURRAY PORK
IRISH CURRAY PORK

 

割烹 美乃家 中津

割烹 美乃家

2人で中津の「割烹 美乃家」で晩ごはん。
定食は、「カキフライ」と「鯖味噌煮」を頼む。
いつ来ても美味しい。満腹。
食べログ

割烹 美乃家
割烹 美乃家
看板
看板
生け花
生け花
カキフライ定食
カキフライ定食
カキフライ
カキフライ
炊き合わせ
炊き合わせ
煮もの
煮もの
鯖味噌煮定食
鯖味噌煮定食

割烹 美乃家 中津

割烹 美乃家

12月に入って真冬の寒さ。
2人で中津の「割烹 美乃家」で晩ごはん。
「カキフライ」が定食に登場。迷わずに選択。
今日は、炊き込ご飯。
ポテトサラダも美味しくて、満腹。ごちそうさま。
食べログ

美乃家
美乃家
クリスマス リース
クリスマス リース
カキフライ定食
カキフライ定食
焼き魚定食
焼き魚定食
炊き込みご飯
炊き込みご飯
煮もの
煮もの
ポテトサラダ
ポテトサラダ
みそ汁
みそ汁

はるいちばん 中津

晩ごはんに中津に向かう。
予定を変更して、大分料理の店「はるいちばん」を訪問。
大分の家庭料理の店で、メディアには載せたくないとのこと。
肉巻き玉子、かぼちゃのサラダ、鶏天(5個)、真鯖の開き。
を頼む。どれも美味しく、量も多い。
(ほかのブログ

食べログ

はるいちばん
はるいちばん
春霞(特別純米)
春霞(特別純米)
突出し
突出し
かぼちゃサラダ
かぼちゃサラダ

北野ガーデン ハートンホテル北梅田 中津

入口

中津あたりを散策。女子2人組や母親と娘らしき人たちが入っていくビルがある。絵本と珈琲の店らしい。店名は、「絵本と珈琲 ペンネンネネム 」(食べログ)。ビルの下にいたおじさんによると2Fの受付で、順番待ちの券をもらっておくほどの人気らしい。

茶屋町方面に向かうと歩道脇に赤い Lunch Menuの看板が出ていた。入ってみると「ハートンホテル北梅田」1Fにあるホテルの宿泊客向けのレストラン「北野ガーデン」だった。
魚料理は、「鮭と白菜 きのこのホイル包み焼」(880円)を頼む。
フリードリンクで、トマトジュースを飲む。
鮭に甘みがあり、白菜に味がしみていて美味しい。
食べログ

帰りは、ホテルの正面玄関から出る。日経新聞以外は、中国語と韓国語の新聞が売られている。

 

豊崎南公園
豊崎南公園
絵本と喫茶 ペンネンネネム
絵本と喫茶 ペンネンネネム
ランチメニュー
ランチメニュー

 

 

 

Cafe KITANO GARDEN
Cafe KITANO GARDEN
入口
入口
フリードリンク
フリードリンク
パンとスープ
パンとスープ
厨房
厨房
鮭と白菜きのこのホイル包み焼
鮭と白菜きのこのホイル包み焼
ホイルを開く
ホイルを開く
ハートンホテル北梅田
ハートンホテル北梅田

 

 

割烹 美乃家 中津

中津の「割烹 美乃家」で2人で晩ごはん。
焼魚と煮魚の定食を頼む。
魚は、小さ目だったけれど、ごはんが美味しくて、おなかいっぱいになる
(食べログ)

美乃家
美乃家
夜定食やってます
夜定食やってます
焼魚定食
焼魚定食
煮魚定食
煮魚定食
ぶり照焼
ぶり照焼
さわら煮付
さわら煮付
マカロニサラダ
マカロニサラダ
一品
一品
ごはん
ごはん