Con brio 梅田店

 

Con brio
Con brio

 

太融寺にある生パスタの店「Con brio」で晩ご飯を食べる。

求人情報

 

 

 

 

 

店内
店内

 

店内は、カウンター席とテーブル席。

 

 

 

 

トマトソース味(シーフード)
トマトソース味(シーフード)

ソースとトッピングを選んでセットの値段になる。トマトソースのパスタ(500円)にシーフードのトッピング(100円)を選ぶ。

味は、今ひとつ。パスタが硬い「きしめん」みたいでソースが少し辛い。

 

 

 

中崎とり天 

 

中崎とり天
中崎とり天

中崎町にある「中崎とり天」

前を通るので「播磨朝引き鶏」気になっていたお店。(食べログ

ランチは500円で定食がある。

 

店内
店内

他にお客はいない。

テレビで「名探偵コナン」が放送されていたので、それを見ながら待っている。

店長と女性の店員2名で、客1人。

とり天
とり天

大分名物「とり天」のハーフ(5個)。

あっさりとした「とりの天ぷら」にレモンを絞って、ポン酢で食べる。

ハーフの5個だったけれど、10個でもいけそう。

 

焼きなす
やきなす

「とり天」が揚がるまでのつなぎに「焼きなす」を頼んだが、「とり天」が先にきた。

 

 

 

つくね鍋
つくね鍋(一人鍋)

最後に温かいものとして一人前から頼める「つくね鍋」を頼む。

とり天が一番美味しかった。次回は、ランチに来よう。

 

大栄食堂 梅田

"大栄食堂"
大栄食堂

梅田のナビオの裏。ラーメンの一風堂のならびにある定食屋「大栄食堂」で晩ご飯。

昔ながらのショーケースからおかずを取る食堂。(食べログ

 

 

"シャケ定食"
シャケ定食

シャケの塩焼きに小皿2品。それにご飯と味噌汁をつけて、シャケ定食(720円)

 

 

 

グリル北斗星

"カキバーグ"
カキバーグ

大阪駅前第2ビル のグリル北斗星で2人で晩ご飯。(食べログ

カキバーグ定食(940円)。
ハンバーグは、ジューシーでおいしい。

 

 

 

"エビバーグ"
エビバーグ

海老とハンバーグ定食。(950円)

大きな海老フライが2本。

 

 

 

 

 

"クリスマスツリー"
クリスマスツリー

ディアモールのクリスマスツリーのイルミネーションがきれい。

 

 

河岸番外地 梅田店 新阪急ビルB2F

"河岸番外地"
河岸番外地

新阪急ビル 地下2Fが新装されていた。

ニュートーキョー庄屋が「河岸番外地」に進化したらしい。

 

 

 

"カウンター席"
カウンター席

ひとり鍋がメニューにあったので、入ってみる。
炉端風の中央のカウンター席に案内される。

 

 

 

"鍋メニュー"
鍋メニュー

ひとり鍋のメニューも豊富。
年配のおじさんたちが、4人でそれぞれ鍋を頼んでいた。

 

 

 

"あら鍋"
あら鍋

あら鍋(850円)を頼む。
魚の出汁がおいしい。

 

 

 

 

"箱盛り鮮魚刺し"
箱盛り鮮魚刺し

箱盛り鮮魚刺し(500円)を頼む。
これだけで満腹。

今度、行ってみよう。

 

 

やよい軒 

”やよい軒”
やよい軒

晩ご飯を食べる店を探すが、どこも満員。

結局、家の近くの「やよい軒」。

 

 

 

 

”ロースとんかつ定食”
ロースとんかつ定食

ロースとんかつ定食が、100円引きの690円。

 

 

 

 

”ロースカツ(縦)”
ロースカツ(縦)

縦で撮影する。

 

 

 

 

横で撮影する。