投稿日: 2018年9月29日2018年9月30日中華飯店 珍味 天満 天満の「中華飯店 珍味」で晩ごはん。 街の中華料理のお店。年配のご夫婦で営業。中華定食(¥650)。 (食べログ) 中華飯店 珍味 中華定食
投稿日: 2018年9月24日2018年9月25日ロシアンピロシキ 水道筋 水道筋商店街な脇でロシアンピロシキのお店をロシア人のお兄さんが開いていた。 ピロシキとボルシチのセット(365円)を頼む。 ロシアンティーやイチゴジャムなどロシアの家庭料理を売っている。 摩耶駅のプラットフォームで食べるつもりだったが、電車が直ぐに来て、家で食べた。 (食べログ) (神戸新聞)
投稿日: 2018年9月24日2018年9月30日串かつ一燈園 水道筋 水道筋商店街の脇の「串かつ 一燈園」を再訪。 相変わらず 「なす」 は、時価。(270円) 10円程度値上がりしている。 (食べログ)
投稿日: 2018年9月23日2018年9月24日天神橋まぐろや 天満 四条大宮の庶民に行けなかったので、天満の「まぐろや」で晩ごはん。 庶民の安さが良くわかる。 (食べログ) まぐろや 鉄火巻と茄子漬物 中トロ
投稿日: 2018年9月11日2018年9月12日立呑処 松浦酒店 南森町 松浦酒店で晩ごはん。 自動販売機の間の入口から入ると、広い店内にカウンターが一周。テレビ 小さなホワイトボードに書かれたメニューには、値段が書いてない。 焼酎1杯に4品。勘定は、そろばんを弾いて1200円だった。 (食べログ)