菜々味 池田町 大阪

天満の池田町の居酒屋「菜々味」に再訪。
熱燗セット(1,100円)を頼む。
熱燗、突出し、お造り(3種盛)、青梗菜で非常にお得。
一人鍋も美味しそうだったので、「寄せ鍋(780円)」を頼む。
不便な場所にあるが、安くて美味しい。
前回と同じ、競馬予想の親父も来店。
(食べログ)

菜々味
菜々味
熱燗セット
熱燗セット
お造り盛り合わせ
お造り盛り合わせ
青梗菜
青梗菜
寄せ鍋
寄せ鍋

梅の花 西梅田

クリスマス恒例の「梅の花」。留守番電話の応答で、満席かと思ったが、再度、電話すると個室でなければ、待たずに利用できた。
福島に近い、「梅の花 西梅田店」は、集客に苦労しているようだ。

「梅の花膳」を頼む。
今年もいっしょに過ごせてよかったね。

玄関
玄関
大広間
大広間
風景
風景
3品
3品
3品(中身)
3品(中身)
茶碗蒸しと湯豆腐
茶碗蒸しと湯豆腐
湯豆腐
湯豆腐
茶碗蒸し
茶碗蒸し
鯛造り
鯛造り
れんこん
れんこん
豆腐焼売
豆腐焼売
田楽
田楽
豆腐揚げ
豆腐揚げ
グラタン
グラタン
グラタン(中身)
グラタン(中身)
おこわとすまし汁
おこわとすまし汁
デザート
デザート

うどんの詩 阪急百貨店 梅田本店

うどんの詩

味がわからないというので、阪急百貨店 梅田本店12Fの
うどんの詩」を訪問。
順番待ち2組のあと、奥のテーブル席に案内される。
「鍋焼きうどんのセット」と冷酒「八海山」に「海鮮丼セット」を頼む。
梅干しのお菓子が出てくるので、どこの系列のお店なのか迷って、
検索。うどんの「家族亭」の系列店だった。
寒い日には、あったかいものが美味しい。

食べログ

うどんの詩
うどんの詩
鍋焼きうどんセット
鍋焼きうどんセット
鍋焼きうどん(拡大)
鍋焼きうどん(拡大)
八海山
八海山
海鮮丼セット
海鮮丼セット
海鮮丼(拡大)
海鮮丼(拡大)
うどん
うどん

bird 堂山町

堂山町の路地裏のラーメン屋「bird」を訪問。
看板に「話題の綿菓子トッピングラーメン」とある。
食券を買って、ラーメンを頼む。
麺をゆでるのと同時に、綿菓子を作り始める。
それを出来上がったラーメンの上に載せる。
甘いラーメンって変な味。有名な店らしいが、美味しいと思わない。
食べログ

看板
看板
入口
入口
カウンター
カウンター
綿菓子トッピングのラーメン
綿菓子トッピングのラーメン

そば茶屋 信州庵 ホワイティ梅田

信州庵

ホワイティ梅田の「そば茶屋 信州庵」で2人で夕食。
「梅とじそば いなり2個」と「食べ放題のざるそば」を3枚盛で頼む。
最初に3枚盛は多すぎて、お代わりができない。最初に2枚盛、追加で2枚盛くらいがちょうどいいと思った。
隣のカップルも、男が食べ放題で最初に3枚盛、追加で4枚盛を頼んだのには驚いた。
食べログ

信州庵
信州庵
ざるそば
ざるそば
梅とじそば いなり2個
梅とじそば いなり2個

 

 

IRISH CURRY 中津

茶屋町からの奥の気になっていたカレー屋さん
「IRISH CURRY」で夕食。
GUNESS の看板が出ているので、夜はバー営業のみかと思ったが、
カレーだけでも注文できた。黒いビールのGUINNESSは、苦手。
一番人気の「IRISH PORK CURRY(900円)」を頼む。
GUINNESSで煮込んだ豚肉の厚い切り身が載せてあるカレー。
豚肉は、少し、油っこい。
普通のカレーのほうかよかった。

食べログ

茶屋町
茶屋町
IRISH CURRY
IRISH CURRY
カウンター
カウンター
IRISH CURRAY PORK
IRISH CURRAY PORK

 

割烹 美乃家 中津

割烹 美乃家

2人で中津の「割烹 美乃家」で晩ごはん。
定食は、「カキフライ」と「鯖味噌煮」を頼む。
いつ来ても美味しい。満腹。
食べログ

割烹 美乃家
割烹 美乃家
看板
看板
生け花
生け花
カキフライ定食
カキフライ定食
カキフライ
カキフライ
炊き合わせ
炊き合わせ
煮もの
煮もの
鯖味噌煮定食
鯖味噌煮定食

おでん 八重福 中津

八重福

中津のサンルートの近くの「おでん 八重福」を訪問。
おでんは、丸い大鍋で煮られている。
玉子と大根は、すぐに出てくる。
春菊、たこ、里芋は、注文を受けてから準備していた。
あまい出汁が食べやすい。
お値段は、ホテル街の近くなのか、少し高め。
ボクシング関係者のサインが壁に直に書かれている。
色紙も多数飾ってあり、有名なお店らしい。
食べログ

サンルート
サンルート
八重福
八重福
店内
店内
玉子と大根
玉子と大根
春菊
春菊
たこ
たこ
里芋
里芋