欧風料理 重亭 千日前

重亭
重亭

 

千日前の洋食屋さん
欧風料理 重亭」で夕飯。

 

 

 

 

 

 

精華小学校
精華小学校

向かいの「精華小学校」の校舎が解体されていた。

以前、和歌山県の物産展が行われていた際に入ってことがある。
猫の「たま駅長」の貴生川に行った。

 

 

 

サンプルケース
サンプルケース

 

ミニハンバーグ盛り合わせ(850円)、メンチエッグ(1100円)のどちらにするか迷う。

女性4人組が、食べていたメンチエッグが美味しそう。

 

 

 

 

 

ミンチエッグ
ミンチエッグ

 

ミンチエッグとライス。

 

 

 

 

 

ミンチエッグ(拡大)
ミンチエッグ(拡大)

 

表面をカリッと焼いて、中がジューシーなハンバーグに目玉焼き。

熱々で美味しい。
食べログ

 

 

天ぷら定食 まきの 天神橋四丁目店

天ぷら食堂 まきの
天ぷら食堂 まきの

 

天神橋筋4丁目に新しくできた天ぷら屋さん。

丸亀製麺のトリドールの天ぷら専門店。
天ぷら定食 まきの

 

 

 

 

 

 

メニュー
メニュー

 

天ぷらの定食も一品もある。

 

 

 

 

 

まきの定食
まきの定食

 

天ぷらは、揚げるごとに出される。
日本食糧新聞

 

 

 

 

天ぷら
天ぷら

 

かき揚げ、いか、海老、なす、鶏肉の順。

どれも揚げたてで美味しい。
食べログ

 

 

釜たけ流 うめだ製麺所 

ちく玉天ぶっかけ
ちく玉天ぶっかけ

 

梅田OSビルの「釜たけ流 うめだ製麺所」の2人でうどんを食べる。

ちく玉天ぶっかけ(780円)

 

 

 

 

 

 

やさい天ぶっかけ
やさい天ぶっかけ

 

野菜天ぶっかけ(950円)

食べログ

京ちゃばな OSビル店

創作お好み焼き
京ちゃばな
京ちゃばな

 

梅田OSビル 地下1Fの「京ちゃばな」で一緒に晩ご飯。

以前は、郵便局だった場所。
カウンター席の前も鉄板になっている。

 

 

 

 

塩焼きそば
塩焼きそば

 

お好み焼きが焼けるまでのつなぎに、豚塩焼きそばを頼む。

あっさりとして美味しい。

 

 

餡かけ前
餡かけ前

 

餡がかかる前の状態。

 

 

 

 

トマトお好み焼き
トマトお好み焼

 

トマト味の餡がかかった「とまとお好み焼き(豚)」

ゆっくり話ができて、いいお店。
ぐるナビ

 

 

久留米ラーメン 別府

久留米ラーメン
久留米ラーメン

 

「久留米ラーメン」というラーメン屋に入る。

「〆のラーメン」の案内がある。

 

 

 

 

 

ラーメン
ラーメン

 

細めんのラーメン。
麺を固めで頼む。

あっさり味でいまひとつ。
食べログ

ラーメン やなぎ家 別府

やなぎ屋
やなぎ屋

 

ラーメンを食べようと町をあるく。
有名なお店は、本日の営業が終わっていて、ほかを探す。
古ぼけた店の「やなぎ家」にはいる。

 

 

 

 

 

ラーメン
ラーメン

 

麺が柔らかすぎ、スープもあっさりで、豚こつラーメンとしては物足らない。

 

 

ちゃんこ鍋 三隈 小倉

 

三隈
三隈

 

小倉最後は、「ちゃんこ鍋 三隈」で〆。

食べログ

 

 

 

 

献立表
献立表

 

鍋物「あらちゃんこ鍋」と 献立表にない「牛サイコロステーキ」 を頼む。 どちらも1人前。

 

 

 

 

 

小倉牛ステーキ
小倉牛ステーキ

 

小倉牛(200g)のステーキ。

 

 

 

 

 

たれ
たれ

 

たれで食べる。

 

 

 

 

 

 

あらちゃんこ鍋
あらちゃんこ鍋

 

あらちゃんこ鍋

 

 

 

 

 

出来上がり
出来上がり

 

煮立ってきて出来上がり。

 

 

 

 

雑炊
雑炊

 

玉子雑炊

 

 

 

 

 

漬物
漬物

 

お漬物と雑炊。

 

 

 

 

 

 

空っぽ
空っぽ

 
平らげる

 

 

 

 

 

いちご
いちご

デザートは、いちご。
今年は、大丈夫。

 

 

 

焼きカレーBEAR FRUITE 門司港

遠景
遠景

 

門司港と下関を結ぶ関門汽船の船着場の目の前にあるビルの焼きカレーの店。

 

 

 

 

上戸 彩
上戸 彩

 

「上戸 彩」大絶賛の店らしい。

 

 

 

 

 

 

入口
入口

 

焼カレー専門店「BEAR FRUITS」。
店内は、お客でいっぱい。

 

 

 

 

 

 

マンゴーラッシー
マンゴーラッシー

 

飲み物は、マンゴーラッシー。

 

 

 

 

 

 

焼きカレー
焼きカレー

 

焼きカレー 1つ。量は、普通サイズ。

カレーをオーブンで焼いたもの。
食べログ

 

 

 

メニュー
メニュー

 

焼きカレーとマンゴーラッシーのcセットを1人前だけ頼んで正解。

辛いし、量も多いので、晩ご飯が食べられなくなる。