ザ・ステーキバー 新梅田食堂街

ステーキバー
ステーキバー

新梅田食堂街に新しくできた「ザ ステーキバー」。以前は、ラーメンのちりめん亭だった。

新しい店が、気になったので入ってみた。
メニューは、3種類のみ。

とろ玉牛カル焼肉丼
とろ玉牛ステーキ丼
スタミナステーキセット

 

ステーキ定食
ステーキ定食

スタミナステーキセット(980円)。

細切れステーキで、美味しくない。
食べログ

BANCO 天満市場 JAZZ Live

BANCO
BANCO

天満市場のBANCOに再訪。
食べログ

 

 

 

 

 

 

 

JAZZ
JAZZ

日曜日は、ライブがあるそうだ。
今日は、JAZZライブ。チャージは、なし。

左のおばさん遅れて来た。彼女が、ボーカルだった。

最初の曲は、Route66だった。
リクエストをしたら、びっくりされた。

You Be so nice to come home to.
What a Wonderfull World.

楽譜を忘れたとのことで
What a wonderfull world.
だけを歌ってくれた。

 

プルスケッタ
プルスケッタ

 

アンチョビのプルスケッタ。

 

 

 

 

 

ワイン
ワイン

 

白ワインの氷入り。

 

 

 

 

 

 

 

ビーフシチューグラタン
ビーフシチュー

ビーフシチューのグラタン。
普通のビーフシチューの方が美味しい。

JAZZライブを楽しめてよかった。

 

 

 

信州そば 御岳さん  

御岳さん
御岳さん

暑さも和らいできたので、晩ごはんに「信州そば 御嶽さん」には入る。

 

 

 

 

 

 

 

冷たぬき定食
冷たぬき定食

冷したぬき定食(700円)を頼む。

寒い季節には、食べられない。
今日は、あったかい蕎麦を頼んいる人が多かった。

食べログ)更新なし。

イタリア酒場 炎LAVITA

LAVITA
LAVITA

天満市場の「イタリア酒場 LAVITA」 に入る。
食べログ

 

 

 

 

 

 

 

かち割りワイン
かち割りワイン

かち割りワイン(赤) ジョッキ(480円)。

 

 

 

 

 

 

 

亀の手
亀の手

高知名物 珍味 亀の手の塩茹(500円)。

食べ方がわからず、貝殻を開こうとすると、汁が飛び散った。店員さんが、根元の皮をむいて食べると教えてくれた。
しょっぱい味で、特に美味しいわけでない。

 

 

刺身
刺身

 

刺身5点盛り(290円)。

 

 

 

 

 

突き出し
突き出し

 

えび1匹が、突き出し。
600円もする。これは、要らなかった。

 

 

 

煮込み 天満

煮込み
煮込み

天神橋筋商店街(五丁目)の一筋東の煮込みとワインのお店「煮込み」。

以前から気になっていたお店。

 

 

 

 

 

カウンター
カウンター

カウンターの中は、マスターと奥さんの2人。

看板メニューの煮込み(380円)は、僕が頼んだのが最後で売り切れ。

 

 

 

 

 

 

ワイン
ワイン

樽生スパークリングワイン(420円)。
モツの煮込みに合うのかと思ったけれど、あっさりしていて、おいしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

煮込み
煮込み

時間が経って出てきた、煮込みは、立派な料理。

牛肉、牛モツ、たまご、豆腐が入っていて、まるでシチュー。これだけでも満足。
牛テールや牛タンの煮込みもあって、美味しそう。

食べログ

 

びっくりお好み焼き まるみ

まるみ
まるみ

天神橋筋商店街の一筋東側の角にある「お好み焼き まるみ」

おばあちゃんが、鉄板で焼いてくれる。「となりの人間国宝」のステッカーが貼ってあるので、テレビ局が来たときのことを聞くと、お孫さんが、プロ野球選手で取材に来た。
壁を見ると写真が飾ってある。大阪から、島根県の高校に行って、甲子園には県大会決勝で敗れていけなかったが社会人野球からドラフトで、横浜DeNAに入った。と説明してくれた。

 

 

モダン焼き
モダン焼き

モダン焼き(650円)。
ボリューム満点で、美味しい。
お腹を空かして行くお店。
食べログ

一食即発 天満バル

 

一食即発
一食即発

天満バルのイベント「一食即発」をやっている。(街バルジャパン

 

 

 

 

 

人出
人出

裏通りも人がいっぱい。
ワンコインメニューの店は、どこも満員。

 

 

 

 

 

参加店
参加店

 

裏通りの店にも行列ができている。

 

 

 

 

 

 

参加店2
参加店2

人気のない店が参加しているように思う。

 

 

プリモ ピアット 阪神百貨店 B2F フードコート

Primo Piatto
Primo Piatto

阪神百貨店の地下2Fフードコートのパスタ専門店 「プリモ ピアット」に2人で入る。
All About

パスタにサラダ、飲みものとデザートのセットを頼む。

 

 

 

 

生ハムのサラダ
生ハムのサラダ

生ハムのサラダ。
食べログ

 

 

 

 

 

 

魚介パスタ
魚介パスタ

魚介のクリームトマトソースのパスタ。

 

 

 

 

 

 

チーズのパスタ
チーズのパスタ

チーズのパスタ。

 

 

 

 

 

 

 

プリン
プリン

プリン。

 

 

 

 

 

 

20130822_002

パンナコッタ(チーズ味のプリン?)

 

 

 

立ち飲みワイン 赤白

赤と白
赤と白

堂山町の「立ち飲みワイン赤白」。

梅田楽天地ビル(映画館)の角のお店。
ワインを提供するコンセプトのお店をプロデュースする直営店とのこと。
ホワイティのお店も系列店で椅子席の店。
求人情報:グルメキャリー

 

 

 

店内
店内

カウンターと壁際の小テーブルのみの立ち飲みバール。

となりのサラリーマン2人が、スパークリングワイン(2,000円)を1本あけいた。

 

 

 

 

 

 

白ワイン
白ワイン

白ワインを1杯。番号 「白6番」で選ぶ(350円)。

 

 

 

 

 

 

 

 

魚介マリネ
魚介マリネ

魚介のマリネを頼んだが、イカ下足とホタテのマリネ。

いまひとつの味。
食べログ

 

 

 

 

ココナッツカレー
ココナッツカレー

ココナッツカレー。
あとからジワリと辛さがくるカレー。

うし松 大阪駅前第3ビル

うし松
うし松

大阪駅前第3ビルの韓国料理「うし松」に入る。

 

 

 

 

 

店内
店内

夕方の晩飯時なのに客がいない。
店の外でぼーと立っているおじさんが、急に入ってきて料理を始める。

はずれの店!?
食べログ

 

 

 

 

 

 

三品
三品

3品が先に出される。

 

 

 

 

 

 

スンズブチゲ
スンドゥブ豆腐チゲ

スンドゥブ豆腐定食(700円)。
鍋が煮立っていて、何が入っているのかが見えない。
辛さは普通にしたが、結構辛い。

あまり、美味しくない。