高砂市の鹿島神社に初詣。
播磨アルプスの西側からの登って鹿島神社に下りるコース。
JR曽根駅から、豆崎交差点に向かう。歩道橋で国道2号線を越えて、住宅の間にある豆崎登山口から登る。
(JR曽根駅〜豆崎登山口〜豆崎奥山(大平山)〜大谷山〜地徳山〜鹿島神社〜JR曽根駅)
(ブログ)



梅田散歩
JR神戸駅から元町駅までの高架下を歩く。元町高架通商店街(通称 モトコー)は、シャッター通りになっていた。
三宮から神戸まで歩いて移動。
朝、会社の隣のビルのスターバックスに車が突っ込んでいた。
昼には片付けて、夕方には、割れたガラスの代わりに板がはまっていた。
新開地で「夏の社会見学会」が開催されていた。
「映画の愉しみ」のイベントが、定員がの空いていて申し込む。(1000円)
新開地の「パルシネマしんこうえん」の歴史と映写室で映写機を見せてもらう。このあと、映画も見れてお得なイベントだった。(『DESTINY 鎌倉ものがたり』)
説明は、三代目の支配人の若いお兄さん。先代は、4年前に引退していた。