片山公園あたりを歩いていて、玉ねぎ型の塔を見つける。
近くに行くと正教会(大阪ハリストス正教会)だった。写真を撮っていると、教会の人が来て、中を見せてくれた。
生神女庇護聖堂という建物。生神女は、マリア様のこととか、イコン(聖像画)の順序やお祭りのこと等、話を聞かせてくれた。
ハリストスとは、キリストのギリシア読み。




梅田散歩
片山公園あたりを歩いていて、玉ねぎ型の塔を見つける。
近くに行くと正教会(大阪ハリストス正教会)だった。写真を撮っていると、教会の人が来て、中を見せてくれた。
生神女庇護聖堂という建物。生神女は、マリア様のこととか、イコン(聖像画)の順序やお祭りのこと等、話を聞かせてくれた。
ハリストスとは、キリストのギリシア読み。
京阪電車で京都三条へ。
ロードバイクのカンザキ吹田店を訪問。その先にある吉志部神社に参拝。
不織布を外して防虫ネットをかける。
シェア
ハイキングクラブの下見に比叡山に登る。
休日出勤でサーバのバージョンアップ作業が早く終わったので、心斎橋駅横の日航ホテルの地下レストラン街に、立ち寄る。
華味鳥のランチの水炊きを頼む。
隣で大学生たちが、ご飯のおかわりを繰返していた。大盛りで6杯目を頼んている男子もいた。