炭焼菜彩干物飯 紀州のしずく 和歌山

和歌山城前の宮脇書店で、小説を購入。
南海和歌山市駅の方向に向かって歩いていると、ビルの1Fに小ぎれいで美味しそうな店を発見。
紀州のしずく」という看板がかかっている。
カウンター席の隅に案内される。奥のテーブル席は、団体客で盛り上げっている。手前もすべて予約でいっぱいだった。
おばんざい2品と飲み物のセット(800円)を頼む。

五十五万石の熱燗(1合)と「なすの煮もの」「鶏胆煮」。
追加で「鰹のたたき」。
有田みかん入りの梅酒をロックで追加。
おでん(すじ、たまご、厚揚げ)を頼む。

facebook
食べログ

宮脇書店
宮脇書店
和歌山城
和歌山城
ビル1F
ビル1F
紀州のしずく
紀州のしずく
カウンター
カウンター
テーブル席
テーブル席
おばんざい(2品)
おばんざい(2品)
熱燗(五十五万石)
熱燗(五十五万石)
鰹たたき
鰹たたき
みかん梅酒
みかん梅酒
おでん(3品)
おでん(3品)

“炭焼菜彩干物飯 紀州のしずく 和歌山” への1件の返信

  1. ずるい!!!!!
    10月にオープンしたばかりのお店だそうですね。
    鰹のたたき、おいしそうじゃないですか!!
    有田みかんいりの梅酒ってどんな味?
    みかんの味がするの?それとも梅の味が勝ってるの?

くわちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA